
名前を隠して楽しく日記。
別にサイトそのものはどうでも良くて、はてなのSEOとAIOが日本語圏では強すぎて検索結果汚染の有力なソースになってる
https://x.com/OfficialLoganK/status/1982222911231377696
Logan Kilpatrick @OfficialLoganK
Everyoneis going to be able to vibe code video gamesby the end of 2025
https://x.com/nbykos/status/1982672569594679710
NOBU @nbykos
GoogleAIStudioの中の人が、年末までにバイブコーディングでゲームを作れるようになると言っている。
よほどGemini3.0に自信があるんだろうな。
楽しみだけど、ゲームって言ってもどれくらいなんだろう。
テトリスくらいは現状のAIでも余裕で作れるからインパクト不足だし、かといってGTA5とかサイバーパンク2077みたいなのがポン出しできるほどには流石にならないと思う。
ボット?にしては意思がありそうだしなにかと主張してくるしなんなのアレ?
まあテクノロジーを駆使してなにかしようとしてるのはわかるんだけどなんか未来の技術すぎない?
ゲーマーは見栄っ張りだからね。ハードを選んで難しすぎると叫ぶ。辛いカレーを選んで辛いというように。