Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2025年11月19日の日記

次の25件>

2025-11-19

anond:20251119234740

さっきのはbotっぽいけど、こっちは人間ぽいんだよな。

興味深いのは、人間っぽいほうが意味が全くわからないってことだ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119221959

日本語が通じていなくて草

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本株投資させたければ単元をなくすべきだ

日本株への投資がされないのは単元100株という制度があるためだと思う。

株価1000円でも、100株買わないといけないので、10万円必要になる。

中には、1万円超えの値嵩株もあり、最低100万円とか300万円もかかる。

ミニ株(単元未満株)という制度もあるが、寄りと引けのタイミングでの売買にはスプレッドが追加でかかる。

そして購入手法結構独特で使いにくい。

もし、分散投資をしようと思ったら、個別株の場合は、最低でも数百万ぐらいないと、いろいろ銘柄を買うことができない。

それでも1単元とかで、買い下がるとか思えばもっとかかる。

必然的ボラがでかくなるので、とてもやりにくい。

仕方ないのでindexを買うかということになる。

そして、indexを買うならsp500とかnasdaq100とかオルカンの方がいいよねということになり、

日本株スルーされてる。当然グロースもお通夜になる。

アメリカ株は1株から買えるわけで、なぜに単元100というこんな変な制度を残しているのか、わけわかめである

今はネット証券時代だし、株券電子され、取引コンピュータされているわけだから、もういらんだろう。単元制度

優待100株からでもいいから、1株から普通に買えるようになってほしいものだ。

これは多くの人が過去何回も言っていることだけど、いまだに改善されないんだから東証はやる気がないんかねえ。

なんか、10万円ぐらいか投資できるようにとかぼやいているみたいだけど、そうじゃなくて単元をなくせよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119233346

誰に言われるんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119233850

温泉バンパイヤのやつは?あれはBLになってしまうか?

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119235059

わざわざこんな釣りエントリを書いて君を呼び出したのは他でもない

実は

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119234833

ああ……そう……

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

健全目なエロサイト作ってみたけど誰も来ないので感想欲しい

https://ona-log.com/

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

健全目なエロサイト作ってみたけど誰も来ないので感想欲しい

https://ona-log.com/

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

宮迫調子どう?

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119234156

すべて定型発達者価値観ワロタ

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

牡蠣大量死だって

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田の天日干し(゚д゚)ウマー

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119234309

よくわからん前提を持ち出して、その前提にキレ始めたらなんやコイツと思うやろ

くだらない質問で終わっちゃったね、また

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119185421

お前の性根で何度目だ?その類の揶揄アノンダァオ

もしかして法華狼\(^o^)/らしい世界線だたりするん?よもや

夕暮れのガズバンしぐさこそが正…解…?

御上手…御上手…ヘルオンアース…幾年月…百までェ

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

民主主義国ならば政府国民を分けて考えられるが、中国では信用スコア制度によって国民政府に縛られている

中国共産党は好きではないが中国国民は好きという考えは、民主主義洗脳された人間による脳天気な考えだと言わざるを得ない

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119234156

家にいても口利かないとか喧嘩ばっかりしてる夫婦よりはマシ

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

人生、結局は「脳内物質」のマネジメントしかない件

最近、「人生どう楽しむか」とかQOLがどうとか、そういうのを考えるのをやめた

結局のところ、幸福感なんてもの脳内神経伝達物質の量で決まる物理現象に過ぎない。

焼肉ホルモンじゃない。アドレナリンドーパミンエンドルフィン。こいつらを意図的にドバドバ出せるシステムを構築した奴が勝つ。それだけの話だ。

俺は転勤族で、東京大阪を行ったり来たりしてるんだが、どこに住もうがやることは変わらない。

まず推奨したいのは、デカバイクを買うこと。

悪いことは言わないから、リッターSSスーパースポーツ)か、最低でも750ccクラスを買え。

東京にいるなら奥多摩周遊道路大阪なら龍神スカイライン月ヶ瀬。このあたりの峠を、タイヤの端まで使って走れるスペック必要だ。中古100万出せば、四輪のスーパーカー並みの加速装置が手に入る。コスパが良すぎる。

次に登山用具。できれば沢登り装備。

バイク登山口まで行って、そこからさら自分の足で標高を稼ぐ。

関東なら両神山の鎖場、関西なら大峰の大普賢岳あたりが最高だ。

おすすめは、早朝の高速ですり抜けして神経を極限まで研ぎ澄ませてから、そのまま山に取り付くルート心拍数限界まで上げて、滑落のリスクを脳の片隅で処理しながら岩を掴む。

安全マージンはもちろん確保するけど、感覚的には「死」を隣に置く。この緊張感が重要

で、下山したら温泉サウナだ。

ここで重要なのは「ととのう」という現象強制発動。

極限の緊張状態(交感神経優位)からサウナと水風呂温度攻撃で、強制的に副交感神経優位へとスイッチさせる。

そうすると、脳内でβ-エンドルフィンやらセロトニンやらオキシトシンやら、快楽と安らぎを司る脳内麻薬カクテルが生成される。理屈で言えば、これで幸福にならないわけがない。

さらダメ押しで、夜の高速道路をかっ飛ばし帰宅する。

体は疲労困憊、でも脳は覚醒状態。この矛盾した状態で1xxキロ出しながら暗闇を切り裂いてると、ドーパミン致死量ギリギリまで分泌される感覚がある。

で、都心に戻ったらその足で風俗に行く。

ここだけは譲れないんだが、行くなら絶対「高級ソープ一択10万握りしめて行け。

最近流行りのタチンボとかマッチングアプリパパ活みたいな素人崩れには絶対手を出さない。病気リスク管理ができてない案件ロシアンルーレットするほど俺は馬鹿じゃない。プロ接客と衛生管理に金を払うんだよ。

そこで性欲中枢をバグらせて、仕上げに鰻か高い肉を胃に詰め込む。

最後、家に着いたらストロングゼロデパスを流し込む。

これが俺流の「強制シャットダウン」。

脳の興奮を化学的に叩き切って、泥のように眠る

「そんなことして何になるんだ」って言われるかもしれないけど、これには実利がある。

週末にこのルーティンで「死のリスク」を脳に叩き込んでおくと、平日の仕事での「リスク許容度」がバグるんだよ。

月曜日上司から鬼詰めされたり、プロジェクトが炎上したりしても、

「まあ、昨日の首都高のすり抜けに比べれば死ぬわけじゃないしな」

「大普賢のあの崖で足滑らせた時の方がよっぽどヤバかったわ」

って感じで、心拍数が全く上がらなくなる。

どうせ死なねえから余裕余裕、という謎の全能感で切り抜けられる。これこそが最大のメリット

あと不思議なもんで、こうやって極限まで身体を痛めつけて賢者タイムに入ると、家にある法華経とかヴィトゲンシュタインが妙にスッと入ってくるんだよな。

以前、会社でやらされた「マインドフルネス研修」とか当時は「宗教かよ、クソが」と思ってたけど、今の状態ならその意味が痛いほど分かる。「今、ここ」に集中する感覚って、結局は脳のバグを利用したハックなんだよ。

「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」とか、下山後の脳味噌だと「ああ、それな」って感覚的に理解できる。

まあ、ブコメで「ただの危険運転」「薬物依存乙」って叩かれるのは分かってる。

でも、現代社会の閉塞感を突破するには、これくらい生物としての生存本能をハックしないと無理なんだよな。

そういえば先週、迷い込んだ山奥の店で食った天ぷら死ぬほど美味かった。

コシアブラとかタラノメみたいな山菜も凄かったんだが、太白胡麻油で揚げたハモ天ぷらが異常に旨くて、そこだけ記憶が鮮明に残ってる。

そういう予期せぬ「バグ」みたいな幸福を見つけると、「まあ、このクソみたいな世界も悪くないか」と思える。

今週末もまた、脳内物質を精製しにどこかの峠へ向かう。

いつまで続けられるか分からないけど、止まったら死ぬ回遊魚みたいなもんだから、しばらくはこのまま走り続けるしかない。

ここまで読んだ人、ありがとう

結局、人生なんてヘロヘロになって気絶するように寝る瞬間が一番幸せなのかもしれないな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

傑作漫画は大体4巻以内に終わる

俺的傑作の定義=描かれていたキャラの考え方やセリフ自分の中に残っていて、自分を形作る一部になっている作品

 

21エモン』:藤子F不二雄の最高傑作相対的価値観。意外とカネの話ばかりするところ。木星編は最高。

スローニン』:吉田聡最高傑作。どのエピソードもいいが「スクラムトライ」は何度でも泣ける。「どうしてそんなにいつも強くなきゃいけないんですか?」

グリーンヒル』:古谷実最高傑作宇宙人を追って屋根を走る彼を見て「私は彼が好きだ」のシーン。あれ以上の恋愛漫画存在しない。

レベルE』:冨樫義博最高傑作。彼が生み出したキャラの中で一番狂っているのが王子。あれを超えるキャラクターは前にも後にもいない。

花田少年史』:一色まこと最高傑作。泣かせにきてる作品だがきっちり泣かされる。5巻は番外編なので実質4巻まで。

プラネテス』:幸村誠最高傑作宇宙日常として描き、それを成立させる画力。2話目が出色。ハチマキはわりとどうでもいい。

度胸星』:山田芳裕最高傑作ではない。残念だよね。これが連載続けられない世界。『望郷太郎』は納得のラストを迎えてほしい。

呪文世界を覆せ』:最近ではこれ。短歌×芸人って、界隈ではありそう感のあるテーマだが、中身は全然違う。さすが認知症の著書が多い著者。

Permalink |記事への反応(5) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

全年齢のゲイ向け作品もっと増えてくれ

全年齢のゲイ向け作品もっと増えてほしいと思うのは私だけ?

男性向け美少女ジャンルでもオリジナル二次創作わず全年齢作品は腐るほどあるのに、どうしてゲイ向けになった途端全年齢作品が見当たらなくなるんだろう。唯一知ってるのは弟の夫と放サモ。

女性向けBLとは違うゲイ向けの作品として、男主人公イケメンに取り合われるラブコメ漫画とかあっても良くない?

ゲイ異世界転生してイケメンハーレムを築くなろう系とかあっても良くない?

エロまでいかないゲイけが見たいんだよ〜〜

Permalink |記事への反応(2) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119083327

バグ物理的に潰す

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119233301

左翼じゃなくてバカから気にする必要なきよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119185225

◎お、zyzyさんにボコられるのが怖くてコソコソしやがって

ビビってんじゃねーぞ!


日本タヒね」が…コソコソ…?

一回きり百字制限対象はzyzyだけじゃあないが

ビビラズとやらの御指導御鞭撻よろしゅうな~

上等な真の武勇伝語り今でも待っている…が…

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119233301

書き加えてから言えよ

意味のない煽りだよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]11月19日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:おにぎり。お味噌汁コロッケ。夜:バナナ大根人参キノコスープキュウリ目玉焼き納豆冷奴。ギョニソ。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事はやらなきゃいけないことは沢山あるが、ダラダラ仕事してる。

プリンセスコネクト

SPダンジョンを律儀にちゃんと全階クリア

日記は書かないけどそれなりには遊んでいるのです。

グランブルーファンタジー

古戦場じゃん。何も準備していないが、今から慌てても何もできないな。

極星器の5凸と覚醒の素材が気になりますわね。

そもそも4凸も全武器種終わって無いのでアレですが。(あと銃弓刀の3種)

ポケットモンスターブラック(NPCからもらうポケモンの旅)

波乗りと怪力で行ける寄り道を色々。

思いの外なくてサクッと終わった。

Permalink |記事への反応(0) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp