Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 買春刑事罰化について... |anond:20251116162745 >

2025-11-16

クマカフェを開くために行政許可どりに行ったけど、たらい回しにされて2年許可が降りていない

クマが人里に降りてくる問題は今年から始まった話ではなく、数年前から問題視されていた

山の資源が年々減っているからこうなることは当然予想されていた

だったら共存しようということで私の大学クマカフェプロジェクトが始まった

 

2023年の話だ

クマと触れ合うのは危険なのでは?と思うかもしれないがクマ無駄な殺生はしない

から十分な餌を与えれば人を襲うことは少ない

それでも獣だから力加減によっては人を傷つける可能性がある

からホルモン調整をしてその上で爪や歯を削ったりして予防する

 

万全の策を講じた上で行政に話を持ち込んだ

担当者がいませんから

いつも職員からはこの言葉を返ってきた

「例がありません」

ロシアではよくあるのに?

地方再生のために、そして、なにより地域安全のために

 

ストレート距離を詰めればダメージを最小限に抑えらる

フック系はそもそも当たらない

恐るから危険なのだ

ローは距離で潰せ

タックルには膝を合わせろ

これは戦闘の基本だ

恐ろしいからこそ距離を詰める

この格闘技常識ビジネス世界でも当たり前になって欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp