Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< [今日知った言葉]チン... |就活失敗して子育てル... >

2025-10-27

anond:20251027001109

1人1アカウントというルールが守られていては、組織的集団が仲間作ってバズ工作するのは止めることできないからね

昔はどこぞの企業社員はてブアカウントで自社記事ブクマすること推奨したら「それはモラル違反だ!」みたいに古参たちが声を上げて炎上させて止めることができたけど

今はXでもYouTubeでも仲間内拡散しあうのは普通になってるから、「モラル違反だ」と言うほうが常識ない状態なんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 最近の政治系のブコメのスターの挙動に違和感あったので調べてみたんだが、工作が巧妙ですごい ある程度育てたアカウントを複数使って、目立たせたいブコメにスターだけつけてトッ...

    • 1人1アカウントというルールが守られていては、組織的集団が仲間作ってバズ工作するのは止められることできないからね 昔はどこぞの企業が社員にはてブアカウントで自社記事ブクマ...

    • 工作かどうかわからないけど、もともとの高い教育を受けていてITリテラシーが高いユーザー層のイメージとは真逆というか 退職して頭が固くなったお爺さんおばあさんみたいな変なブ...

    • ブクマカに対する批判は名前を出さなくても規約違反です 通報対象、沙汰をお待ち下さい

    • 調べてみたけど調査結果は提示しない ふぅんw

      • 増田・はてブでの複垢工作への批判だったら利害一致しているから状況証拠的なものでも出せれば話は聞いてくれるけど そんなもの決定的なものじゃないし、手間を考えたらやる気しな...

    • 何かしら心当たりがある人が、とりあえずブクマに集まってきてる感じかね

    • 最近…?はともかく、こんなはてな程度のユーザー数を誘導した所で変わらんだろ。 どうせ政治系なんて100ブクマ程度だろ?

    • posfieのは間接的にお金貰えるので工作しがいがあるよね 2chまとめブログ並みに事実かどうかわからないネタなのにはてぶでは人気あるし

    • それが本当なら通報すれば消せるぞ まとめて全部いなくなる

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp