Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251025134408 |anond:20251021102528 >

2025-10-25

ドラクエで万人(?)に通じるネタ、5まで説

ドラクエ5ネタにしたこ動画を見て思ったんだけど、

父親自分花嫁を選ばせる息子【アニメ】【コント

https://www.youtube.com/watch?v=7lRgHT2v_-E

万人(?)に向けてネタにできるドラクエって、5までじゃね?

これって私が当時のめり込んだのが5までだっただけ?

(人生最初から最後までクリアしたのは3、4、5、6。1と2はプレイ経験はある。7以降は未プレイ四コマ劇場や初期ガンガン世代ではある)

たとえば…


6はクリアしたけどマジ何も思いつかん。大まかなストーリーさえ忘れてる。夢がテーマなのだけ覚えてる。

でも当初売上の一覧(https://toukeidata.com/entame/dragon_q_hanbaisuu.html)を見る限り、私がネタを知らんだけの可能性が高そうやな…。

Permalink |記事への反応(3) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 6はハッサンネタ、引換券ネタ、キラーマジンガネタがあるし、7は初戦闘まで長すぎ問題があるから、そうでもないと思うぞ 8になってくると微妙だけど

    • 7は種返してもあるしな

      • 忘れた あと恐怖ムービーとかレブレサック胸糞ネタもあるし、7も影が薄そうでなんだかんだネタはあるな

    • サンキュー、自分の知らない世界がちゃんとあるってわかってよかった。 そういうネタを他のネタ動画や配信者が語る場面に出くわしたことがない気がするのは、認知バイアスだろうか...

  • おっさんには理解できませんが、リメイク版のDQ5ですらレトロゲームです…

    • 20年以上前だもんなあ 3DSですら二世代前だからレトロゲームのカテゴリにされててビックリしたよ

  • までと言われても1-4だって覚えてることなんてないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp