Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20251025111743 >

2025-10-25

大家管理会社日本人じゃなくなってから対応がしんどすぎてもう

これだけのために登録たか作法とか分かってないかも。見た人ごめんなさい。

都内比較的安い賃貸年始契約5月大手不動産会社オーナーに→一ヶ月くらいで日本人じゃない奴が社長の、webページも無い何やってるかわからん会社オーナーになった。管理会社も同じ国のやつが社長

そもそも大家が変わったの知った時絶対詐欺だと思ったくらい怪しかった。

家にいきなりきて「前入居者名さんのおたくですか?大家が変わったので振り込み方法の変更について…」みたいに言い出したら、帰れって追い返すだろ。

ちゃんと「それ前の入居者ですね」って言ったし、名前聞かれてその場で答えるわけない。

前入居者の宛名になってる紙っぺらポストに入れて帰るし。契約当事者名前が違ってて良いはず無いだろ。

ちゃんとしたの送ってこいって電話しても対応しない。挙句もう対応終わりましたとかほざきやがる。

何もしてないくせに。

そのくせ家賃あげる連絡はちゃんとしてくるんだよな。

12000円値上げってなめてんのか?人件費の高騰により〜とか書いてるけどお前オーナーになって一ヶ月だろ。買う前に事業計画立てとけよ。

Twitterで見たやつだー!!!って思ってすぐ拒否手紙出したよ。内容証明の出し方覚えるなんて思わなかった。そんなのとは無縁の人生でいたかった。

そんで一ヶ月後には建物から大量のアスベストが出たってさ。絶対嘘じゃん。検査結果見たよ。

みなし含有ってようはちゃんと調べてないけど面倒だからありにしとくよってことでしょ。厚労省マニュアル読んだよ。読ませるなそんなもの

アスベストあると不安から引っ越しの補助出しますって言って条件がお前らのところで探せって?適当仕事してるの見てるよ。

それが嫌なら住みつづけてもいいけど、絶対に訴えるなって?トレードオフになってねぇだろその条件。検査結果見てから返事するって言ったのに、その前に期日決めてくるのは何?時間を与えないことで判断鈍らせる詐欺テクニック

むかつくのがギリ違法じゃないかも?のラインせめてくるところ。

あくまあなた意思尊重しますよ〜って言ってるけど大袈裟な嘘で脅してんだろ。偽計業務妨害になんないのか?生活って業務?じゃねーよな辛い。

ほんま腹立つ。

さっき管理会社調べたらクソ担当者本人が客装ってGoogle口コミしてた。それを通報するくらいしかできてない。

どうにかしてちゃんと罰を受けてほしいのに、もうそういう元気も無い。

日本人けが不動産持てるようにして欲しい。

差別は良く無いってずっと思って生きて来たけどもう無理だ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp