Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251024143210 |[ソフトバンクホーク... >

2025-10-24

カンニング密告したらバイト落ちたんだが

大手学習塾バイトを申し込んだ。東京人間ならまず聞いたことがあるはずというところだ

簡単学力テストがあって、バイト志望の数人と一緒に、一つの大きな机を囲むようにして受けた

ここで、俺の席の向かいに座ってたやつがカバンから参考書を取り出し、堂々とカンニングし始めた(試験監督的なスタッフはいなかった)。簡単テストなのにカンニングしてることにドン引きしつつ、この日の採用担当スタッフに密告しておいた。

するとどうだろう、俺は不採用となり、カンニング野郎採用になった。なぜ合否を知っているかといえば同じ大学からである

ちなみに採用過程面接はなかったので面接落ちではない。採用前提で説明会的な感じ。テストだけ簡単ににさせてもらうよって感じで、かなり簡単なので落ちようがない

別の塾で採用されたので別にいいんだが、不採用理由カンニング密告くらいしか考えられなくて草

カンニング密告するようなやつは会社秘密も密告するとか思われたのかな

Permalink |記事への反応(2) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • そもそも参考書を見てはいけない、なんていうルールはなくカンニングでも何でもない行為をカンニング扱いしたからじゃね? というか答え自体とか他人の答案見てるならともかく参考...

    • テストって高校の教科書レベルやぞ 余弦定理使って長さ出すとかまじでそんなレベル こんなんで黄チャートを写してたら塾で教えるとか無理やろ……

      • それとカンニング云々は別の話やで。資料なしで問題解けるのと人に教える能力も別の能力やし。

  • ちゃんとしたトコなら直接本人に確認するし、そこでカンニング君がしらばっくれたら噓つきは君ってことになるだろ 嘘つきが採用されるわけないよね その塾内では君はパチこいて人を...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp