本日逝去の報せがあった村山氏だが、自社さ連立政権の成立により突如首相の座に登る事になった。 ところが周囲は賛意を送りながら頭を抱えてしまった。村山氏はロクな服を持ってい...
ワイは麻生さんみたいな金持ちで良いスーツ着てる偉い人が好きやで 貧乏くさいよれよれのスーツ着て親近感とか庶民目線狙ってる政治家はあかんわ
庶民から搾取した金で作るスーツはさぞ着心地よかろうね
ワイのマッマも麻生のスーツの着こなしだけは褒めてるやで…😟<ワイはチーム未来の安野のスーツの着こなしに親近感覚えるけどな
いくらスーツを着こなしても中身がゴミクズじゃあなあ
麻生はお洒落だよね お洒落以外は全くダメだが
あ、そう
最近は自分の老いに向き合えてない感じになってて見ててキツい
金持ちで良いスーツ着てやることが根回しもできずに自民崩壊か〜
高市氏はなんかメイク勉強したとか聞いたけど 前よりマシになってるはず
これは激ビッグ御世話な増田😅
何が言いたいのこれ 背広(スーツでなく)の肘は伸びて出、 ズボン(パンツでなく)は生地が薄くなって 背広とスーツは同じ意味だし 「パンツでなくズボン」と言ったら この「パ...
「平成当時のトレンドではなく、昭和の古いトレンド」ってことじゃないの?
読解力ないやつだな 「Eテレ」じゃなくて「教育テレビ」みたいな話や
ウィキペディアネタだけど、「総理の夏休み」という絵柄が嫌で「ワシは休まん!」ってごねてたら、周りが「おめーが休まないと周りが休めねぇんだよ!」と云われて温泉旅館に押し...
休みはとるべきだし、普段も余裕を持つべきなんだよね。 総理大臣に限らず組織のトップは「組織を構築すること」が主な役割で、うまく回ってる間は寝てて良い。 うまく回ってないと...
天皇の前に出るときに必要になるモーニングを「そんなものもっとらんわい」といったのは聞き書きの自叙伝で読んだ記憶がある。社会党だったか官邸スタッフだったかどちらか忘れた...
トランプみたいな金持ちがスタイリストつけて選挙に勝つのよりはまともだとおもうぞ