Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< NHKの記事にブクマする... |anond:20251018104321 >

2025-10-18

anond:20251018152404

北京幹部の4割が理系

いまから本部目指すなら理系修士博士マストってくらい

からあの国教育産業は過密。権力欲とアカデミックが繋がってて過当競争に陥ってる

Permalink |記事への反応(1) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 江沢民、胡錦濤、習近平、国家主席が常に理系。 首相をはじめ、トップ7名のうち半分は理系(江沢民、胡錦濤時代は9割理系だった) 勝てるわけがない。

    • 北京党幹部の4割が理系 いまから党本部目指すなら理系修士か博士はマストってくらい だからあの国の教育産業は過密。権力欲とアカデミックが繋がってて過当競争に陥ってる

      • 卵が先か鶏が先かだけど、中国は製造業がカネになるからエンジニアとリサーチャーの給料が高く、高い給料を目指して優秀な学生がエンジニアとリサーチャーになる。 優秀な層がエン...

    • でもわーくにで大声で観光してる層は間違っても理系ではありませんよね?

      • そいつらに日本で観光できるくらいに給与を支払える体制を作った人たちがいるんですよ 日本のマイヤンやパチンカスに同じだけのジョブとサラリーを与えられますか?

    • 日本の理系は御用学者やネトウヨだらけだからそもそも日本人のレベルが低いだけ

    • 日本にもプリンストンで博士号を取った理系の元総理がいるので、再登板させよう

    • まず、動画を見てみよう カンペありのスンズローとカンペ無しのスンズローを比べてみたら酷かった www https://x.com/Coco2Poppin/status/1969845795471098348) やり取り 質問者「総裁選があります。...

      • 進次郎はほんとは人前に出て喋るような知的レベルじゃないのに そういう仕事に付かなきゃいけない家に生まれたのはかわいそう(´・ω・`)

        • そんな人間が世襲パワーで要職についてしまう日本人が悲惨すぎやろ どこのディストピアやねん・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp