鮮度厨からしたら熟成肉ってどうなの?
マグロとか赤身系は基本熟成させないと味出ないし 熟成肉もちゃんと温度管理されて熟成されてる 「その食材の味を、目的に合わせて最高の状態で出す事」が鮮度じゃないか。 熟成肉...
イカは釣りたて、捌きたてがコリコリしてうまいけど、熟成させたらねっとりして甘味と旨味がでてこれもうまい 方向性が違うから、どういう味に持っていきたいかってだけだよね
そこまで来ると、ラーメンハゲじゃないが 「情報を喰ってる」 みたいになってないか?
舌が美味いと感じるものが食いたいだけだからなってないだろ 美味いと評判の店で食ったからうまいとはならない
鮮度という情報を喰っていて、本当に美味いかどうか関係なくなってないか、って事だろ
熟成厨になればいい