Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20251006185832 |anond:20251006191727 >

2025-10-06

anond:20251006191756

通信費光熱費交通費も上がってるだろうが

前生活してないの?

なんでもママが買ってくれるから気づかないのか

Permalink |記事への反応(1) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 150円って言うほど円安か? 円安による物価高なんて庶民の生活に影響はほとんどない。 300円になってから騒げ。

    • そんなわけないだろ 食い物だってだいたいは輸入品だし 石油だって輸入に頼っている 生活に影響でないわけ無いだろ 泣くのはいつも庶民だよ

      • データを見る限り日本はインフレになってない。 食料品のみ若干価格上昇しているが、ほとんど変わっていない。 民主党が作ったデフレ地獄を今も脱却できていない。 円高の恐ろしさ...

        • https://www.dlri.co.jp/report/macro/465617.html 物価高は、主要各国で共通した悩みである。日本の消費者物価(CPI)・総合の前年比は3.6%(2025年4月)と特に高い(図表1)。総務省の資料では、G...

          • 食料品だけな。しかも一時的なもの。 この調子じゃあと50年は金融緩和続くだろうね。

            • 通信費も光熱費も交通費も上がってるだろうが お前生活してないの? なんでもママが買ってくれるから気づかないのか

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp