歴史の話をしてるのにもしもを言われても
先送りするかしないかってもしもの話ですよね? 「ナントカ政権は先送りしてた」と批判して何を先送りしてたのか示せないなら空論
いや、やったかもしれないことはもしもだが、やってないことは確定でいいだろ
「何々を先送りした」って批判で何々の内容を明らかにしないのが論として成り立つと思っているんですね…😖
ここから先何もしなくても良いと言う斬新な意見ですか😔
やらない方がいいこともあればやったことがいいこともある アベがやった移民推進・増税・異次元緩和・解釈改憲・働き方改革も賛否両論ある 別にアベを批判するなという話ではなくア...
批判はしてもいいと言いながら、中国景気のおこぼれで拡大が続いた景気に乗っかるだけ、他の先進国に置いてかれ相対格差が広がったと言う結果だけみて、何もやらなかった無能と言...
「結果だけを見て無能と批判するな」と言ってるわけではなく 「先送りを批判するなら先送りした政策を明示すべき」という指摘すら読めないふりするんですね…😩
自分が書いた一文がすごい矛盾してることに気づけないとかすごい😳
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ😳
自分のことを認められるその自己肯定力はあなたの強さですね。後は実際がついてくるといいですね😃