30年前から話あるんだけどな 両院で自公過半数割れっていう千載一遇のチャンスを野党の足並みが揃わず逃してしまった 石破も退陣だし もう無理かもね
実際問題、別姓反対派のエネルギーが強いのか、推進派のエネルギーが弱いのか、よくわからない
そもそも本当に夫婦別姓を必要としてる人が少ないんだよ 自分とは関係ないことで人は動かない
要するに経済的に力を持つ女性が増えることを制度で抑え込んでる 女性は壁におびえながら低賃金パートでもやってろということ
ん?それは夫婦別姓と関係ないでしょ
屋号とかビジネスネームとかの関係で旧姓が必要って言ってるに決まってるだろ もしかして宗教的なお気持ちのために別姓が必要だと思ってる?
「住民票、マイナカード、パスポート、戸籍、免許証もすでに併記が可能になってる これから更に併記や不都合減ってくだろうから、この理由で夫婦別姓が必要だって言ってる理由は無...
銀行は現状でさえ名前変わったら届け出ろとか言ってるので無意味
いや、だからこそ別姓制度までは要らないと思うんだよね。 銀行とか役所も、夫婦で姓を併記できる仕組みを整えれば済む話で、制度を根本から変える必要はない。 実際、届け出の...
じゃあ別姓制度がいらない男が苗字変えましょう 男性の苗字に旧姓表記しましょう って言うと嫌だって言うんでしょう?
仕方ないな、誰でも通称使えるようにしたるから許したってや
いや、全然言わない 夫婦の名前なんだから話し合って夫が変えるならそれでよし 妻が変えるならそれもよし ただ、そこに焦点当てると現状でも女性は夫に合わせる人圧倒的に多いみ...
話し合い(嫌そうな顔してどうして苗字にこだわるの?と言う、苗字を変えさせたくない義実家に凸させる)
そんなやつと結婚しない方がいいんじゃない?w