電車の座席譲るのも、ベビーカーが来たときに道を避けるのも、子供が前見ずに走ってくるのを蹴っ飛ばさずにいるのも、子供の大泣きを気にしてないフリすんのも、子供が熱出した時に仕事フォローするのも、子供のイベントの日を考慮して仕事の休暇を取ってんのも、子育て関連の愚痴やら子供への愛を聞いてあげるのも、全然当たり前じゃないからね。言っとくけど。
「周りが優しくて本当に恵まれてる😢子育てしやすい😢」じゃねーよ、フォローしねえとギャンギャン言い出すのそっちじゃん
最低かもしれんけど、今の自分と同じ思いさせるために子供産みたいまであるわ
Permalink |記事への反応(3) | 19:15
ツイートシェア
絵文字使ってるのは50代
(´・ω・`)顔文字つかってるのは?
高齢出産かぁ…
前半はともかく後半の悩みは増田がさっさと結婚出産して家庭に入るかパート生活すれば回避できたのでは?