Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250925204514 |■ >

2025-09-25

anond:20250925201932

怪しいと思うなら自分で調べりゃいいのに。それも含めてリテラシーだとおっちゃんおもうけどね。

本当かよって思ってググったら、国税庁謹製統計が出てきて軽く計算した限り値はここだった。

どんな政府統計よりも国税庁統計は信頼できるわ俺の感想だけど

Permalink |記事への反応(1) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • >計上で見ると保育士、看護師などは地方と都市部で大きな賃金格差がない。 >UターンIターンしてくる人にリスキリングを施して手に職をつけてもらうぐらいしかやれる施策はないと...

    • 違う。 統計上で見ると保育士、看護師などは地方と都市部で大きな賃金格差がない。 これは、その前段に、NHKの記事の中で出てきた「保育士の方が手取り13万しかないと個人の一例」が...

      • >想像してみてほしいんだけど、フルタイムで働いているのに13万円しか賃金がもらえない、と言う人にアドバイスするべきは「もっとマシな職場たくさんあるから転職しようぜ」ってこ...

        • 知識は無いし、統計も読めないし、イメージもできないのになんで首を突っ込んだの?

          • 元増田ではないと思うけど、中央値と平均値(出典元不明・男女別かどうかも不明)だけみての完全お気持ち考察で「統計読めてる」って思ってんだったら、少なくともデータ分析の才...

            • 怪しいと思うなら自分で調べりゃいいのに。それも含めてリテラシーだとおっちゃんおもうけどね。 本当かよって思ってググったら、国税庁謹製の統計が出てきて軽く計算した限り値は...

              • 怪しいと思うなら自分で調べりゃいいのに。それも含めてリテラシーだとおっちゃんおもうけどね。 仕事でもそれ言うの?と思ったけど、増田は仕事じゃないしまあいいか それはそう...

                • おっちゃんそれが仕事なんで仕事でもやるよ 最近はAiに雑に投げてリンク踏んで自分で確認するぐらいで済むからずいぶん楽になった ・・・・ と思っていたら、最近e-STAT がaiからのアク...

                  • あー、ワイは仕事で分析やってるけど、自分が客先に報告するときをイメージして言ってしまったわ。隙見せた瞬間に刺されるからな。 e-STAT今そんな感じなんだ、遊びがてらちょっと触...

                    • 最近chat GPT が「e-Stat からデータを確認使用としたところ403でアクセスできませんでした。申し訳ありませんが○○○の表をダウンロードしてアップロードいただけませんか」とか言って...

            • 相手が完璧ではないことは統計を否定することにならないって教わらなかった?

            • なんかいるよな、統計に囚われて考察カスなやつ

          • 元増田の考察がクソだという皮肉だろ

      • 低賃金の愚痴ってほぼ転職で解決することで なんか動くのだるいからこのまま死ぬまでグチるわってゆでガエルの話なんだよな 行政がすべきはリスキリングよりも 転職支援というか、...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp