Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250925141300 |anond:20250925135916 >

2025-09-25

anond:20250925140707

お前らの都合など知らんわ

Permalink |記事への反応(1) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 女性だけじゃないよ この前母校の文化祭見に行ったら、進学先一覧に海外の大学名並んでて、今ってこれだけ海外に行くんだなってびっくりした。

    • 文科省統計では海外留学はかなり減っているので、格差が広がっているって話だろうなあこれ

      • 統計って正しいの?

        • 都合の悪い統計は改ざんするのが伝統になってますね

          • 留学者数が増えなきゃ困る関係当局が減らす方向で統計偽造する理由がないだろ

            • お前らの都合など知らんわ

              • じゃあなんで改竄するのが伝統だって勘違いしたの? あなたの都合が悪いからじゃないの?

        • 統計を取った人は正しいと主張しているな。それを否定するには、その主張を覆せるだけの理由がいる。

          • そんなこと言ったら統計って捏造し放題じゃん 温暖化だって少子化だって失業率だって何でもバッチコイよ どうせお前らには検証する能力も術もないからな

            • 検証する能力も術もない愚かな私たちに、あなたの英智でどういった理由で捏造がされていて、その根拠と真実はどこにあるかを示していただけないでしょうか。 神様仏様増田様 ネ申増...

              • 根拠だの真実だのそんな都合の良いものは無い 他人は全員嘘つきだと思え 不確かで偏ったことだけ知らされて、それに踊らされるほかないのだ なぜならば諸君らは愚かな人類だからだ

    • 子育て世代がそんな金あるわけねぇだろ あるとしたら、ごく一部の例外だわ 一人で変な情報を延々と

      • 普通に海外進学実績は増加傾向だよ 奨学金取るためのノウハウも共有されていってる

        • いや、今のグラフで増加傾向というのは無理があるだろ https://tobitate-mext.jasso.go.jp/about/case/

      • ネット見るだけじゃ現実は見えないよ。外にでなさい、あなたは働きなさい。まともな人と交友関係を持って社会を知りなさい

        • いやいやどっちも必要だろ。 統計もリアルの感覚も両方必要。 それぞれの特性を理解して扱え。僅かな人と接した感覚でマクロを語らず、マクロの数字をみて身近な人の直面している問...

          • 本当のバカは極端な解釈しかできない >外にでなさい って文は読んでるはずなのに意味を理解できてないから "今すぐネットを止めて一生増田に戻ってくるな"って解釈が出力されてる

            • 文章が自分の通り解釈されなかったからと言って、相手の事をバカ呼ばわりする奴って現実見えてんの?

              • ヒスママ構文みたいなこと言ってる

                • そうか?どちらかというと痛いおっさんだろ>本当のバカは極端な解釈しかできない

        • 増田こそ家を出て働いてくれ 日本の大学に通わせるだけで精一杯だわ 英語圏の学費がいくらかかるか知ってるか? 奨学金が認められる割合は? ドイツの大学は無料だなんていうなよ、...

      • なんで、一人で変な情報延々とっておもったの? はじめにかいたのはわたしだけど、他はわたしじゃないよ 決めつけてるのは自分だよねw

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp