Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250924090017 |GoogleアカウントBANされ... >

2025-09-24

anond:20250923045606

いや、それはまず誘う側に言えよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • ワイはおっさんやが性別関係なく誘ったことも誘われたこともないやで…😟

    • 最高のおっさんです、少なくとも女性を誘いまくって食事して 「俺はセクハラもしてないし、一緒に食事しておごってあげるいいおじだぜ」とか思ってる勘違いしたバカなんかよりあな...

      • 断ってないんだから合意成立してるしハラスメントでもなんでもないやん

        • わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「嫌だけど、世話になっているし明確な断る理由もないしブロックまではしたくないからしかたなくしぶしぶ付...

          • 結局これもブサイクやおじさん、弱者男性からの誘いなら「私が不快だから」罪であり、イケメンなら「私が気分よいから」OKということでしょ? なんで世の中や周囲がそんなに、この...

          • 内心どうあろうが、表面的にあわせてるなら合意やろう 直属の上司みたいな強い権力関係があるならハラスメントになる可能性はあるが

            • 元会社の上司とかはハラスメントにはならないって事ですかね そして質問に答えてもらえますか 嫌でもしぶしぶつきあうなら合意ならば、男性にとっては過去世話をした相手の女性が「...

              • 適当にはぐらかせば良いものを、「嫌々でも合意する」か「わざわざ角の立つ言い方で断る」しかないの最高にコミュ障って感じ。チョロそう。

                • 適当にはぐらかしても延々と続けて誘ってくるから困ってるんですよ 「用事がある」→「いつならいいの?」 「忙しいのでちょっと」→「いつなら暇になる?」 「当分時間とれそうに...

                  • 後出しで設定盛り込んでくるのやめな〜

                    • これがオッサン共の共通認識なのか…そりゃ人類から断絶されるわけだ…

                      • 後出しで条件追加されると話が成り立たなくなるのはコミニュケーションの基本だぞ

                  • 横だけど「うまく撃退して二度と誘われなくなるやり方」は残念だけど多分なくて その都度適当に理由をつけて断り続けるだけかな〜

                  • 粛々と同じテンションで断る 何回聞かれても「最近忙しくて、ちょっと都合がつかなそうです。ごめんなさい」って同じ感じで何度も断る 根負けして誘いに乗ると「しつこくすれば折れ...

                  • ChatGPTにでも聞けよ 気の利いた断り方を10個くらい教えてくれるはず

                  • 「すみません、知り合いに見られて勘違いされたくないので2人きりでの食事は今後遠慮したいです」 これでいいだろ。 変に予定が〜とかとか言うから長引くんだろ。 仕事相手だと思っ...

                    • 勘違いってなにw 意識しちゃってんの?www って絡んでくるウザおじが目に浮かぶっぴ

                      • もしかしたら過去の経験からそう言ってるのかもしれないけど、少なくとも自分はそう言われたらどんな理由で誘っていたとしても二度と誘わない返しだよ。

                  • 人間同士のコミュニケーションに都合よく「いい方法」なんてあるわけないのに それを求めてることがコミュ障である証拠なんだよな

                  • おれなら普通にブロックするな。 今後仕事で関わる可能性あるの?

                  • 俺の知ってる女性はしつこくてムカついたら大体無視してる

              • なんでこんな質問が出るのか全く分からないんだけど、誘うおっさんからしたら断られるよりは内心は嫌でも表面的には愛想良くして食事に付き合ってもらう方がいいんじゃねーの?嫌...

          • https://anond.hatelabo.jp/20250921205546 ぶっちぎりで大賞決定 https://anond.hatelabo.jp/20250921212318 「断らないのが悪いじゃん」に対しての返しも見事

          • 弱者男性のことは普通に拒否しているはずだけど 非弱者男性が相手だと断れないんですってこと? それは増田の弱者男性に言われてもどうしようもないですね

          • 一度OKしたことがあるんだよね? 「私はOKな女です」って宣言してんだから、自分で後始末つけないと駄目じゃない?

          • 嫌なら断ってくださいお願いします 善良なおっさんからのお願いです 女性の側も意思表示できるように成長が必要です、お互い成長して要らんモヤモヤをなくしましょう

            • でもおっさんは相変わらず自己認識もできずに何も成長してませんよね?

            • おっさんから誘われて嬉しい女性なんて稀だから誘わないでください

              • 誘う誘わないは相手の自由、受ける断るはお前の自由 相手の自由に干渉する権利はお前には無い

                • ほんとまじこれ、めちゃくちゃいいこと言ってるー!て感動してる。過去と他人は変えられないんで断れ断れ!

              • それはキモイおっさんの話でしょ?俺はキモくないから大丈夫、嫁もいるし

          • 女にno means noという現代で当たり前の価値観を学習させるには知能が足りなすぎて無理なのであった

          • >「嫌だけど、世話になっているし明確な断る理由もないしブロックまではしたくないからしかたなくしぶしぶ付き合っている」 と相手が考えていても そりゃ考えてるだけで口では...

          • 馬鹿だよなぁって思うんだが 女上役(得意先含む)→男の誘いも普通にあるし 男→男の誘いもそれ以上にあるし みんな嫌々ながらも仕事だって付き合ってるわけでさ 「おんなからぁ、...

            • 仕事だから付き合えるけど この場合はわいも嫌

            • 仕事が絡む話はしてないんよ

              • そう 仕事が絡むんなら断りにくいのは分かるんよ 仕事が絡まない知り合いからの誘いを断れないのは、意味がわからないという話なんよ

                • 奥さんの実家義両親とのご飯が 気まずいけど断りにくいとか…?

                • まあ直接仕事に影響がなくても、退職したOBで社内外に影響力があるとかで間接的には絡むんやろな で、会社にセクハラ相談できるような立場ではないから困ってるってことやろ。相談...

          • 普通に断れば良いのでは…?

            • 男女論絡みの話ってぶっちゃけほぼ全部この構図の話で 「断る」と言う行為が苦手、自分主導の行動による影響の責任は一切負いたくないってのが根っこにあって 自分の責任要素を消す...

              • 断ったら自分が悪者みたいだから察してくださいみたいなのは女特有の仕草だと思う。 自分を主語にしないで相手を主語にしがち。 どこまでも受け身なのに陰でぐちぐちいうのが女。

                • 正直、小学生とかの時代の過ごしかたに問題があると思ってる。(保育園とかの時代の記憶がないのでそこのことは知らんが) 学級会でお気持ち叱責して、わがままは泣いたら通ってって...

                  • その教育ってまだあんの? 古いイメージ

                    • 今のおばさんって20年前とかに幼児教育受けてんだよ?今の幼児教育の話しても仕方なくない?

          • 私は女性だけどこれは「合意している」でしょ…。 「しぶしぶ付き合ってる」んでしょ。 なんで私の気持ちを見透かせないの!ってメンヘラかな?

          • どんなにしぶしぶでも合意がないなら食事しないじゃん

          • 名指しで絡んでくるウザくてしつこい奴っているよね。 ああいう自分の事しか考えられない、さっすることができない奴に絡まれるの地獄だわ。 で、ちょっと反応するとさらにネチネチ...

          • 権力勾配考えられない馬鹿は相手する必要ないんだけど、 実際、男性がふんぞりかえってるからしょうがないよな こういうのは女性側を応援していくしかない

          • 「世話してる関係」が男→女ではなく、男→男の場合はどうやって恩に報いてるんですかね

          • 普段セックスするときどうやって同意してるんですか?

          • 素直に言えばいいやん。 「その方が男性としては助かりますか?」とか書いてるけど、はっきり言って主語デカすぎなのよ。 そんなことするおっさん、おっさんの中でもごく一部だし、...

            • ごく一部の極端な存在を殊更に大きくとらえてあたかも母集団全体がそうであるかのように主張する詭弁 フェミとかサヨクとかがよくやるよね

              • そこで「フェミとかサヨクが」とやるの、「オレは差別と黒人は嫌いだ」的なギャグなんです

                • 犯罪を犯しているのは一部の犯罪者だけだと思ってる?

                  • 男全員が犯罪者じゃなきゃ困るの?オマエの言論的には?

                    • 「男性」「女性」といった広すぎるくくりと異なり、「犯罪者」は犯罪を行った狭いグループの人だけを抽出した呼び名です 同様に「フェミとかサヨク」は極端な思想を持つ狭いグルー...

            • 「俺は関係ない」と思うならこれからもやらずにいればいいだけなのに加害者に感情移入してムキになって被害者叩きするのあるあるよな

              • 自分が詭弁を用いてることは自覚してる?自覚してないとしたら相当ヤバいね。

                • 俺が不快だから黙れって口封じにかかる人は加害者の仲間でしかないの自覚したほうがいいよ

                  • 加害者の仲間という言葉が端的にあなたの状態を表してると思うけど、あなたは被害者に寄り添いすぎて(増田本人?)そうしない人を加害者扱いしてんのよ。 実際には黙れと言われた...

            • この「その方が男性としては助かりますか?」って質問、意味わかんないのよね。 助かるも何もそもそも男はこれに関してなんも困ってないのよね(誘うおっさんも、誘わない大多数の...

            • うんうん、辛いよね。じゃ挿れるね。(ミーム)の全面同意以外は許さない 反論封殺ハラスメントしてるんだよねこれ。   断りづらいの… に対しての回答程度に無限に過剰なリスクを...

            • うるさいなあ。それこそあなたには関係な いから黙っててよ。外野がく びを突っ込んできても、相手する価値は無 いから、こっちは 無視するだけだよ。

            • なんか、そこそこモテる男はたぶん察するだろうし(おじさんになっても)、そこそこモテる女は時間の無駄になるような食事になんてうまく断るだろうし。非モテというかそういう経...

            • なんで女性が嫌がってる気持ちに寄り添おうといさしないんだろ 自分の身近な人が苦しんでいる姿とか知らないのかな

              • なんでクルド人を嫌がる日本人の気持ちに寄り添おうとしないんだろ

                • なので日本を尊重しない外国人は全て強制送還すべきと思ってる

              • そこで性別持ち出すのかよ 対等な成人とはならんのか?

            • ほんとそれ、人間性がカスすぎる

          • ちょい待て、頭おかしいんか?本気で言ってんのか? おぢから「飯行きませんか?」ってラインで連絡が来ました。で、最終的におぢと飯に行ったってことは「いいですよ。何時にしま...

          • どうしても なんとしても 絶対に ほんの少したりとも 悪者になりたくない という精神は ちょっと怖くなるほどですね

          • gkrosasto 「しつこい」誘いにどう対応すべきかって話で、単純なイエスノーの話ではないと思う。明確なノーばかりしていると人間関係というか人脈維持もできないし。 こういう話題っ...

            • 男は普通にメシ行ってそこに含むものなにもなく普通に人脈築けるけど女はもうその性別に生まれたこと自体が罰ゲームよな

              • こういう人脈とか言ってるやつって 人脈って言葉になんか意味ありげだと思ってるだけのアホで実際何も使ってないし 断れない言い訳として使ってるだけの言葉よな。

          • そうだよ。ちゃんと断れよ。 断らなかったらいいよってことでしょ。 ガキか?成人なんでしょ。 自分の発言、自分の行動は自分で責任を持つ、自分のことは自分で決める、それが大人...

          • 女はいくつになったら一人前になるんだ? 自分でOKと言ったならその責任はとれよ 男女平等やめたほうが日本の女にとってはありがたいんじゃないだろうか 未成年と同じ責任能力のない...

          • むしろ心配になるんだが、言いたいことがあるならそれくらい言えるようになっておけ

          • 誘ってないのに防御された俺から見れば、女性にもポンコツエスパーはいるけどね。 こっちは職場の雑談で趣味の話をしてただけなのに、このままだと何かに誘われると思ったのか何な...

          • 他人にヨチヨチ察してされないと生きていけない社会不適合者の寝言。 他人を変えることは難しいけど、自分を変えることは比較的簡単なのに、人生経験の乏しい幼児がそうであるよう...

            • 確証のないリスクに怯えるのはただの被害妄想だと言うなら、この世に防犯や保険という概念はなくなるね

              • かなりの飛躍 被害妄想だから責任はお前にあるというだけのことから 被害妄想向けの商売はあり得ないとは導けないし 保険やらは将来の発生確率を算出してやってるからこの点でも的...

                • リスクだけで証拠がなければ妄想だと言っておいて、発生確率とか言うんだ。ふーん

                  • お前の怯えは相手の責任じゃないという本題に触れられないから 雰囲気で誤魔化すしかなくなる

          • 「察する」という能力は特殊技能。 日本で暮らす女性は、属する共同体で行われる特殊訓練で、小学校高学年から高校生あたりで、その特殊技能を叩き込まれる。 特殊訓練を受けていな...

          • 色々言われているけど言いたいことはわからんでもない。 はいでもいいえでもないグレーに落ちてくるお誘いっていうのはまぁある。 別におじからの飯だけじゃなくて、生きていればそ...

          • 付き合いの飲み会を断れない夫の心理がわかったようで何より こういう昭和のコミュニケーションからお互い早く脱せるといいね

          • こんなお気持ち表明できるなら 食事断るぐらいできるやろ ミサンドリーにも程がある

          • 嫌なのに断らない時点で時間を無駄にしている。相手は会いたくて誘っていて、会えているのだから時間の無駄ではない。嫌ならはっきり断ればいいのに。嫌いな相手に忖度する必要も...

          • 食事に行きたくない関係性の場合は世話になるのを断らないとダメでしょ 世話になるけど食事もセックスもさせないってフリーライダーじゃん 世話になった分を金で払うならまだわかる...

            • いい年した男が女誘うのキモいし、それを女側に責任転嫁するのカッコ悪いよな

            • 世話になるとは? 職場で面倒見てやるからセックスさせろってこと? 男さんって悍ましすぎない?

          • 小学生?

          • そんなに嫌ならブロッックすりゃええやろが

          • この手の話題の度にドブス(メイクどころかスキンケアもしないシミ+シワ+たるみ顔、金かけたことない服、歪んだ姿勢、恵まれし貧乳)してて良かったなーと思ってしまう。 「メイク...

          • は? てめえら女も女や子供相手におっさんと同じようなことしてるだろ? なぜ、おっさん相手だと強要したと堂々と言えるんだ? 強要したというなら、女や親にもいってみろよ。

            • なんで言わなきゃならないの? そのあたりの必要性を説明できてない時点で無能とわかる

          • バウンダリーとアサーションを学ぼう。

          • そらそうだろ。 言いたいことはハッキリ言えよ。 障害者か?

          • よく女が言ってる「ストーカー被害を警察に相談したけど証拠がないと何もしてくれなかった」って言ってるやつね そりゃそうだろ、証拠もないのに相手に何かしたら法治国家の否定だ...

            • 女性ってわりと自己中なので、自分が証言したらそれが証拠。って本気で思い込んでいるフシがあるよね。 共感ベースのコミュニケーションに慣れているせいか、 強く感情を込めて証言...

            • ニュース見てなくて草

              • 警察官でもなんでもない部外者が「ネットでそんな話聞いても無視してる」とかドヤってもなあ 最初からお前にできることなにもないのに なんか自分を相手の人生の登場人物の一人と勘...

            • 警察視っていうか怪談だよねぶっちゃけ

          • 残念だけど自分の主張を相手に伝えられないのは大人としてはNGだよ。 空気読まずに誘ってくる方も誘ってくる方だけど五十歩百歩。

          • https://anond.hatelabo.jp/20250921212318 「女性はyesと言っても本当にyesとは限らない」という話で思い出したこと。 先日女性とサシで鶯谷園という、美味くてコスパ良い焼肉屋に行ってきたん...

            • いや、その選択肢が正解でしょ 一番かっこいい

            • 鶯谷ってラブホ街だし鶯谷に行くって時点である程度察しはつくかな… 実際やるかどうかは別問題として

            • この場合だとyesだったのか…?と後で分かっただけでyesと言われてないんだよ だから増田は正解だし yesを聞きたかったら質問してもよかったよ

        • あと抜けがちな要素で言うと 誘われた時点では本当に乗り気だったけど 後で心変わりして最初から嫌だったと嘘ついてるパターンもある。 だから内心なんて評価要素になることはあり...

        • 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(POISON)

      • 普通のおっさんはこんなもんなんで、あんたら女性が成功体験を積ませるから調子になるんだよ。断れ

      • ごめん、俺の場合は、キャバクラとかガールズバーに行くより安くて、コスパ良いと思ってるだけだわ。 相席居酒屋とかもふつーに楽しめるし、連絡先とか絶対交換しない。一期一会...

      • 残念ながらこういうおっさんは一生幸が来ないまま終わるのが現実

    • 犬とか猿とか雉とか誘ってみなよ

    • サヨクがフェミがって言ってるけど、その2つを分けて欲しいです。私はフェミだし右翼か左翼かといえば左の方だけど、一部サヨクの男性のしつこさと節操のなさは普通の人口よりも...

      • あと奴らは自分より地位の高い女性にはゴマすらないといけないから避ける。肩書を失ったら途端におじさんが寄ってくるようになった経験があるので、「断ればいいじゃん」と言って...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp