Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 大型DLCって何の為にあ... |anond:20250920153544 >

2025-09-20

anond:20250920153520

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708102011979275362/comment/rag_en で述べた通り。/なんだろ…“フェミ”(ポリコレ)も中共(チャイコレ)もタリバン(イスコレ)も、「自由」に対する反動なんですかね。「すごい一体感を感じる(カバAA」的な。/吉田恵里香氏のアレは割と重めの不祥事だとは思うが、こういうのはきちんと「市場主義」的になされるべき。近似の事柄だと、某宗教団体信者漫画家とか、文春砲の類を食らった声優(に限らずだが)だとか、そのへん。
抗議の核は『女児表象してるか』と『女児の胸を揺らす映像が適切か』だろ。そこはキッパリ反論すべきとこだと思うのだけど、全員『女児』の2文字が読めなくなったんかってくらい触れてないの怖えーよ。/フェミオタクは以前〇〇したくせに」と事ある度に言及されてる奴、実際の賛同者は泡沫クラスタのみ、参戦者のほとんどは炎上に反応しただけというケースが多いのは認識しておくべき。
首相怒ってますよ。そうか、菅首相フェミニストだったのか。トップブコメの言説がそのまま当てはまるな/現時点で104人に笑ってしま
フェミニストじゃなくてツイフェミだな。この記事最後に関連のまとめ記事が列挙されてたけどその殆どがツイフェミによるもの田嶋陽子のような男女間差別を無くせ!でなく女だけ優遇されろという発想だから無理。/発起人がペンネームなの気になる。
これに抗議する一方で、日本のTVでもやる韓国女性アイドルに怒らねえのはマジで分かんねえんだよな/キャンセルカルチャーきもい、と思った今の気持ち大事に持ち帰っておきましょうね もうやるなよ?
毎度思うがフェミニスト団体ってめちゃくちゃ暇なんだろうな/フェミとやってること同じやんな。逆に言うとフェミがやってることってこれなんだよな。
中国ではBLが不良文化になったけど本邦ではフェミニストの方が近いのねhttps://news-tv--asahi-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000228418.html/過去事例だとドラマ今日から俺は!!」での差し替えがあったんだなhttps://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201902250000555_m.html あとは香川照之小出恵介新井浩文担当変更などだけどあるのね/私は賛成しないが





23:50追加

地方議員有志の集まりにすぎない団体を「公権力」と言っちゃうのはなんだかなあ・・・/アニメ商業的に成功してるし、脚本家公序良俗社会正義にもとる言動をしたわけでもない。作品にビタ一文払わず外野でギャーギャーわめくお猿さんの言い分を聞く必要性微塵もない。
全国フェミニスト議員連盟代表増田薫さんのホームページには「放射能」の文字列が見えたような気が・・・https://www.masuda-kaoru.net/profile/オープンレター賛同者が1300人、確か新井祥子さん応援change.orgで19000人くらい集めてたので、むしろキャンセルカルチャー界隈の異常さの方が際立つ数字といえるhttp://www.cml-office.org/apjinfo/openletterlist.html
女性蔑視じゃないやろ。公的立場での表現方法としてとしてどうなのかという問題。アホか(と言ってられない)。/あほ
フェミニスト=タリバンという図式が完全に成立しちまったな……/オープンレターやめろ
サムネ、くっそだせえVTuberだな!」と思ったら役所製で、こんなだせえモデルしか使えねえなら、普通にホロやにじさんじに依頼しろしか思わなかった/偏った思想の人たちが他人思想を叩いてる面白現象
萌え疲れ/ギター愛好者の立場からなんだけど、若い人がギターを持つきっかけになったアニメ作品認識していたが、少女入浴シーンパンチラシーンが魅力のポルノなんですかあのアニメ?だから黒のレス中古多いのか。残念
勘違いしてる人がほとんどだけど、こうした抗議も言論の自由だし、削除しないという判断もあっていい。法の範囲外に関する表象自主規制はそれこそ自由に決めて良いのだ。/興味なかったか時間無駄と思って無視してた話題ちょっとだけ調べて「ク、クダラナイ、アホとちゃうか」と呟いた…。でも、これをきっかけにして、ぼっち・ざ・ろっくっていうアニメ見てみよう。
女児性的オブジェクト化」って部分は意図的無視したコメント多い。「公権力を使って表現規制」って具体的に何したの?警察に拘束されたとか?質問状に答えて、本当に問題ないと思うなら継続すればいいのに。/原作者への中傷行為」と勝手に代弁しておいて、それへの反対署名原作者本人に送るの?「虎に翼」は、女性弁護士資格すら取れなかった大正昭和物語なんだけど、急進的思想現代日本心配になってきた…
質問状といいつつ当局謝罪動画の削除を求めたり偏見助長すると決めつけたり悪質極まりない。質問の名を借りた直球の圧力だろ。/なんじゃこの署名。何考えてんだ
ファシスト共の平常運転ですね。まともなフェミニストなんて物を想定しても無意味って言ったろう?/良くない。思想をぶっ込んで原作を改編したと声高に主張する脚本家はいくらでも批判すべきだが、これではフェミニストと同じ穴の狢になる/気に食わない相手キャンセルしまくってた左派共はこれを批判する資格無し





意図が分からないという感想を貰いましたが、吉田氏のキャンセル要求する署名ページのブックマーク

表現自由戦士」によるキャンセルだとして「表現自由戦士」全体を批判するコメント散見されたことを受け

Vtuberキャンセル批判する一方で吉田氏のキャンセルを支持するダブスタ的な人がどれだけいるのか?をチェックする意図でまとめました

(あるいは逆にVtuberキャンセルダブスタ的に支持する人は?の意図も多少あります

比較対象として、議員連盟という権力の強い立場によるキャンセルを挙げたのは

表現自由戦士」に不利な条件でも吉田氏のキャンセルダブスタ的に支持する人がほとんどいないなら「表現自由戦士」全体を批判するのは無理があると考えたからです




usi4444 「公共機関である警察署が、女児性的対象とするようなアニメキャラクター採用することは絶対にあってはならない」←議連の主張。公的機関は無縁で私人間の合意が成されているぼっちアニメには関係ない話。女性差別表現自由表現自由戦士 幼稚 何度目?

nanaminoさん がスターを付けました。



女児性的対象とする」のような既に反論されている主張を「何度目?」とうわ言のように繰り返すのではなく、反論に対する再反論を試みた方が良いと思います

VTuberら、戸定梨香さん交通安全動画へ抗議の「フェミ議連」に謝罪要求―AlisCoop全配信協 - Adect(アデクト)

全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討|手嶋海嶺

Vチューバー動画削除の千葉県警 「戸定梨香」の性的要素否定し「不適切ではない」と明言|よろず〜ニュース

(逆のパターンですが)一方のキャンセルダブスタ的に支持する実例ありがとうございました

Permalink |記事への反応(1) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • ブコメ比較 萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。 / オンライン署名 · 脚本家 吉田恵里香氏のアニメ「ぼっち・ざ・ろっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp