Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250917073424 |■ >

2025-09-17

パレスチナ国家承認して、将来的に今のイスラエル化しない?

迫害されたユダヤ人を憐れんで国を無理やり作って国家承認した結果が今のイスラエルなんだよな。

パレスチナが同じ道を辿った時、国家承認した国は今のアメリカみたいな立場に置かれるわけだけど、アメリカに劣る軍事力で同じ立場に立ったらどうするつもりなんだろう?

狂ったパレスチナ非難して最悪軍事衝動も辞さないぐらいの覚悟つのか、アメリカみたいに黙認して狂ったパレスチナと一蓮托生の覚悟を持つのか。

今狂ってるイスラエルを止められない国々がパレスチナが狂った時に止められるなんてことはあり得ない。

狂ったイスラエルを黙認してるアメリカ放任されてるのは世界一軍事力があるからであって、他の国は真似できない。

イスラエル虐殺は認められないが、目先の綺麗事のために自国の子々孫々に負の遺産押し付けるのは必要ことなのか?

エロがどうのとかくだらないことなんかよりこれの方がよっぽど近視眼的なポリコレだと思う。

先人が後先考えずにイスラエル国家承認したツケを今俺たちが払わされているってことだね。

俺たちもその場しのぎのために同じことして後世にツケを回すことしか出来ないのかな?

Permalink |記事への反応(1) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp