選択的早期出産ボーナスを選択的夫婦別姓と同時にローンチしたらどうだろう?
∟子イベント(午前) → 定員満員のため補欠
∟子イベント(午後) → 定員満員のため補欠 → 繰り上げで定員に
こんな状況だったんだけど、子イベント(午後)で繰り上げになったから、重複してはいけないと思って子イベント(午前)の登録をキャンセルしようとしたんだ。
そしたら間違えて親イベントをキャンセルしていたようで、全部キャンセル扱いになって今ほんとうに吐きそうになってる。
別に無料のイベントだし、イベント自体も参加できなかったら死ぬほどつらいってものでもないんだけど、
自分がこんな些細なことすらちゃんとできない無能なんだってのを自覚する出来事だったので、年甲斐もなくちょっと泣いたし、苦しい。
てか女性に限らずいろいろ自由にやれる社会なら全て丸くおさまるのよ
エンジョイでもそこまできちんとコーチング受けられるのは羨ましいな
とはいえゲーム性というか、興行としての見せ所というか、配信映えというか、その辺りがFPSとは違うから仕方ないのかもしれないが
いずれにしてもプロじゃないならガチ大会には向いてないゲームだよ
DCには勝てるレーンがマジで無かったよ 強いて言えばmidがワンチャンあるけど、Coreは他チームも強いからせいぜい互角になっちゃう
jgにとっては間違いなくやっててキツいチームだっただろうな
それでjgが「俺がキャリーチャンプを」って思っちゃう気持ちは分かるんだけど、レーンで有利引けないって分かってるなら尚のこと集団戦を安定させられるチャンプにするべきだったね キル取れないけどデスを重ねない程度にはレーニング出来てたし
本文にも書いたけど、ご指摘の通りjgのコールは実際微妙。敵味方の構成やパワークパイクも全然考えてない感じで、ミクロはともかくコーラーには向いてなかったね
練習中、相手のTopにVladがいるのに「これlate行ったら絶対負けるから~」みたいな発言が一回も出なかったし、考えてもないみたいだった
>これじゃ萎縮して選手もやりづらい
本人が上手いことと教えるのが上手いことって別なんだよなって強く思ったね
見てた限り、練習でのらいじんはマクロ面をめちゃくちゃ重視してたんだけど、そんなことよりレーニングどうにかしろよって見てる側としてはずっと思ってたな スワップの練習なんかしてる場合じゃなかったと思う
全員基本的な座学と全チャンプに対する知識が圧倒的に足りてない コーラーに知識が足りてなくて優勢劣勢の判断が正しく出来ないのは特に致命的
スクリムやる暇があるなら同じ時間でソロキュー回させるべきだったと思うよ
らいじんは生徒の実力をあまりにも過大評価し過ぎてたよな 基礎があって上手い人に教える方が向いてそうだと思った
そこであんま上手くない奴をちゃんと一から叩き上げする他チームとの差が出たね
追記:
TopはTank固定だからレーンで有利取れる可能性は低いけど、集団戦の立ち回りは普通にかなり上手かったと思う
他チームより明確に上手いTankがいるってだけでメチャクチャなアドだから尚のことそれを活かせるpickをjgは選ぶべきだった
「Topには期待出来ない」って事実に反する雰囲気がリスナーには出来上がってたけど葛葉には関係ないし、あれでTankが頭一つ抜けてチーム内で上手いって分からないならjgにもコーラーにも向いてなかったな……