Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< もしかして普通の女性... |anond:20250828000132 >

2025-08-28

anond:20250827185821

得られる教訓が「経済産業省さん反省してください」以外なくて草

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 追記 あらぬ誤解が発生しつつあるので明記しておきますが、私は京大やレノバを含めた洋上風力業界とは一切関係のない一般人増田です…… ----   2021年に端を発するためか、そもそも...

    • 得られる教訓が「経済産業省さん反省してください」以外なくて草

    • 実現できたら文字通り世界のエネルギー政策が変わるレベルの安値入札、結局ただのダンピングだったわけだ 三菱商事は洋上風力発電つぶしたかったのかよ 当時のX https://posfie.com/@wabarek...

    • とはいえ、汗をかいて頑張っていたとは言えベンチャーで財務的、エンジニアリング的にやり切れたとも思えない。 まともな支援もなしに、中途半端に終わっただろうな。 そういうい...

    • 流れで考えて三菱商事は洋上風力を潰すために送り込まれた刺客だったんだろうな 原発再稼働や建設を全国で推し進めるしかなくなったし

      • 大手電力の政治力を減らさないと電力ガラパゴスのままだな 原発強盗難しい

      • マイクロ風力タービンとかオシャレなやつは日本にはまだないの

    • 三菱商事のやり方って片っ端から抽選や予約に応募して当選したのに儲からなさそうだから辞退する転売屋と一緒じゃん 規模と影響が大きい分だけ邪悪といってもいい https://anond.hatelabo....

      • 全然一緒じゃねぇよ 転売屋は入手した商材を転売するんだから、仕入れるだけ仕入れてぶち壊す三菱商事の罪がその程度のわけねぇわ

    • 無能な官僚、無能な財閥の存在を頑なに認めない右寄りの人々ってなんなの?売国奴?

    • 中華&自民パワーで、日本の大地を全て中国製太陽光パネルで覆い尽くそう

    • 三菱グループの土地を全部売ってでもやり通さんとあかんでしょ

    • レノバとやら、京大のセンセの文章には影も形もないな 逆に海外の有力事業者のことは増田にはない 元増田はレノバ関係者だな?

    • 三菱は“情報と資産(データ・合意)の全面開示と基金拠出”で贖罪、METIは“ルールで再発防止 ここまでやって、ようやく失った年数分の信頼を“部分的に”取り戻すスタートラインに...

    • 由利本荘沖 ドジャースにいそう

    • 感想を書きながら読みすすめる。 一気に複数のプロジェクトを立ち上げ、国内にサプライチェーンを構築 風力発電のサプライチェーンってなんだ?電力網のことか? 大規模事業を同...

    • ジャップ土人らしい結末。目的なぞ建前であり、金だけ自分だけ儲けりゃ良いと猿以下の頭。役人も企業もビジョン描かず、目先の利益だけ優先するのはいかにも日本猿らしい結末。早...

      • ジャップの性欲は異常

      • なんで外国人が日本猿のために良い統治をしてくれると思ってるんですか?甘えすぎじゃないんですか? 搾取するに決まっているでしょう

        • じゃがいも飢饉の再来でジャップの数が減るから良いことだろ?

    • 増田怪文書なのにここ何年かでも群をぬいてまともな匿名まとめだ。こんなの増田でいいのか?

      • 三菱商事と経済産業省は日本の風力発電の歴史に汚点を残した。

    • 大型風車と発電機を作ってる(作れる)メーカーは日本になく、欧米メーカーのほぼ寡占。 こんなアタオカな市場じゃ危なっかしくて、発電機売れないよ。発電機なしで、どうやって風...

    • 判りやすい。こういう記事も読みたい。

    • これはこれでずいぶんなポジショントーク。三菱もアレだけどレノバも大概だよね。再エネ利権の奪い合いに過ぎない。 これ絡みで国会議員が逮捕されたの、みんな忘れたのかな?

    • 三菱商事にはがっかりだよ。 そして、違約金が安すぎる。

    • 再エネ関係にある程度関心のある人たちは一昨日の第一報時点からあーあとなっていたのだけど、こういうしっかりとしたまとめ記事が出ないと意外と理解されないんだね これで日本の...

    • 想像以上に酷かった ニュース見てたら、素人にはただのダンピングに思えた 受け入れた国側もきちんと振り返りと報告してほしい 結果として、三菱商事が総取りした事実は、たとえ...

    • 日本で風力は無理だよ。条件が悪すぎる 歴史的にも風車使ってないじゃん

    • 諸富先生ずっと続けてんだな~

    • 号砲とか糊塗とか、よくこんな語彙がサラサラ出てくるね こういうの何食ったら身につくの?文学部食った?

    • 太陽光発電製造の産業敗戦もきちんと総括しないで「いや俺達はぺろぶすかいとに行くからシリコンとか旧てくのろじーは不要」とか何いってんだと思いますね。ペロブスカイトと言っ...

    • 日本衰退ポルノ信者のワイ歓喜

    • ここについては2025年視点からの結果論でもあるので、これ以上のコメントは差し控えよう。 やさしい  

    • これはともかく洋上風車は空自の防空レーダーを妨害するという話があった。 風車を盾にして飛ぶとレーダーに捕捉されずに日本に侵入できるとか。

      • よくわからんけどゴルゴ13とかに出てきそうな、物理的には可能だけど人間には無理やろって手法のように聞こえる

    • ここ十数年の三菱の凋落ぶりが凄くて国防が不安

      • 防衛施設庁談合事件からなんも変わってねえよ 機関銃の工作精度が低くて不良。航空機にもリコール アメリカからの兵器は入金しても届かん 終わりだよ

    • そもそも事業実現性でも三菱は最高評価を取ってる定期

    • 素人目からすると「原発のほうが儲かる」って流れに抗えず流れたって感じなのかなぐらいの感想っていうか予想みたいのしか出てこなかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp