子どもを産んだら、もっと博愛的な感情が強くなるのかと思っていたが、逆に優生思想(といっていいのかわからない)のような思想が強くなった。 障害児を産んで一生死ぬまで障害児の...
藤井さんは語る。 「今できることは、この国の障害を持った人の状態を好転させることです。 障害者の置かれている状況を変えていき、 また障害を持った人たちへの認識を変えてい...
シンプルにすげえクズですげえバカなだけだが、こういう輩は当然の批判を受けると「でも本音を言っただけダカラ〜」とか、不貞腐れてなんの言い訳にもなってない言い訳をする
本音なんてのはだいたいクソなんだから、言い訳にすらならんよ。 クソだとわかってるから露悪的に公開してネタにしてるのに、本音こそが素晴らしいって価値観になるのはあかんで。 ...
みんな仕事サボってたばこ吸ってた昭和を思い出してくださいよ 日本は絶好調でしたよ
でも熱心に仕事してます!って建前がありましたから、深夜まで会社に残ってましたよね
参政党が吹いたらブチ切れるけど、子持ちのメスという設定なら「まあしょうがないよね……」で済ませてしまう 「優生思想」なんて所詮気に食わない奴に貼るレッテルでしかない
ストローマン論法(藁人形論法) 相手の主張をゆがめたり、実際には言っていないことを言ったかのようにして批判する手法。
「石破ほめ」の局地的流行が続いている。 何があたまわるいかって誰一人政策の話をしてない(できない)のである。何をしたから石破がいいのか。何をするのを期待しているのか。 ...
障害者と長時間接しているとそういう感情が目覚めてしまう人が一定数いる。 分かりやすいところでは、植松聖死刑囚とか。 彼は、外界とコミュニーケーションできるかどうか?を殺害...
日本の医療は生かしすぎだと思う。 よくこんな怖いことを書けるな 誰を死なせるべきかを自分が判断できると思ってんの?
もちろん!
表立って言えない意見だとは思うが こういう内面があっても批判できない 線引きがなんだろうが 大多数がいろいろできてる社会で、自分の子供や親でも他人のケアをせざるを得ない時...
言うほど安安と人は人を殺せないと思うぞ 小さい隕石が降ってきてくれればとは思うかもしれんが
易々と
子供の命は親のものではないので。
もっと社会保障が充実したら良いのにね。障害児には1人1床施設のベットが用意されて、週の半分以上はそこで過ごすことができるとか。まあ理想論だけど。命を奪う判断を親がするのも...
実際、出生前診断で重度の障害がわかって下ろした親がぶっ叩かれてるのも見かけるし親が判断するのも難しい話ではあるよな
結局はその金を誰が出すかって問題だよな
ウッッッドピュっ
他人に自分の生き死にを決められるの怖くない? 「一定の基準を満たした人を殺しても良い」という制度が一度できてしまうと、その基準がどんどん緩んでいくのは歴史が証明している...
そうだとしても、洗練されて犯罪の非常に少なくて治安の良い社会のためには法の裁きを通過したうえでの死刑制度は抑止力としてあったほうがよいとおもう
刑罰はまた枠組みが別であると思う。国家の安定のために命を選別する、という点では同じだが、罪を犯すかどうかは自由意志によるという前提があるので。もちろんこれも一種のフィ...
そういうことを偉そうに言ってても 「あっ胎児は命じゃないんで……」って、母親カワイサのあまり簡単にケツ割っちゃうのがリベラルさんだったりするので どこまで行っても所詮は線...
極右カトリックのほうがまだ一貫性あるよなあ
すべては線引の問題なので、線の性質が問題になるわけです。
こんな事言いたくないけど15分に1回痰吸引が必要な子どもをころしてしまった母親の件とかその典型だと思う。健常児の母親だって産後うつとかになるのに成長も完治も見込みない子ど...
あんたカンケーないじゃん🙄
こういうことは安易に発するべきではないと思うよ 思っても夫婦の間での会話に留めたほうがいい 真剣に問題提起したいのなら、場所を選ぶといいと思う
恋愛結婚妊娠出産の一連の経験を通じて、 俗に「愛情ホルモン」とも呼ばれるオキシトシンが増加することが知られているが この「愛情ホルモン」は、性格には身内愛着ホルモンとでも...
県立子ども病院で長い間を過ごした親が書きますよ。 そりゃどんな障害があっても、自分の子どもを見捨てることはなかなかできないよ。 でもそれは誰にでも抱えきれるようなもの...
一日××円かければ延命できるのにしない選択をした場合、裁判所的には殺人なのかね
親が子を見捨てたら保護責任者遺棄とか殺人になる。 裁判でどれくらい情状酌量が認められるかは分からないけれど、犯罪にはなる。
ブクマカらしくてすごく好き 貴様らの考える博愛だのリベラルだの人権だのってその程度よ さっさと死んでほしい
重度新生児仮死+低酸素で生まれさせられた自分としてはあの時〆て欲しかったなとつくづく思う 生まれたくないってちゃんと意思表示してたのに
それ言い出すと、出生率が0.2くらい下がっちゃうからな もうしわけないが産まれてくれ
でも産まれた時に健康だった子がいつまでも健康とは限らないしな うちの子言葉を話すの遅いなって思ってたら自閉症だったとかありうるし 事故で意思疎通もできない状態で一生介護が...
自分が代わって世話をできるというのでなければ、この増田を非難するのも、クマを殺したらかわいそうだとか主張するのも無責任で身勝手な行為だ。
リベラルな教育学部とかの大学教授の自宅の一階を改装したり、庭に離れを立てて障害児者受け入れスペースを作るのがいいと思う。 各家庭で育てられなくなったり、介護できなくなっ...
例えば自分がどこかの障がいを持つ人と比べて優生だと思ってるかわいい我が子も、どこかの誰かから見たら超劣生だったりするわけで そのどこかの誰かから辛く無い?◯しちゃえば?...
うむ。DQ3の「はくあいリング」を身に着けるしかないな。 というのは置いておいて。 そらそこらじゅうの一般家庭さん見て見ろよ。 ほとんどが自分ちのことで精いっぱいだ。 博愛を貫...