Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250804224139 |anond:20250805143315 >

2025-08-05

anond:20250805151083

わかる

定食屋豚カツ定食(800円)と比べて、豚カツ専門店ロースカツ定食(1600円)は豚カツだけじゃなくてキャベツだとかお味噌汁だとかいろんなところに金がかかってるのを感じる

什器スタッフにも金かかってるし

Permalink |記事への反応(1) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 久々にトンカツ食ったがほんとうに旨かった。店が良かった。 トンカツなんだから、サクサクして、油が感じられて、肉の歯ごたえがあって、うめぇうめぇって感じだろうと思ったんだ...

    • わかる 定食屋の豚カツ定食(800円)と比べて、豚カツ専門店のロースカツ定食(1600円)は豚カツだけじゃなくてキャベツだとかお味噌汁だとかいろんなところに金がかかってるのを感じる 什...

    • とんかつお嬢様部かと思った

      • 🐷🐷🐷🐷🐷「いいかい学生さん、とんかつをな、とんかつをいつでも豚の人生(豚生?)想像して食わないようにできる人間になりなよ」

    • ブクマ6ユーザ中5ユーザが非公開

    • 衣はがし

    • 店おしえて

    • 旨いとんかつは「醤油」で食え、と今はなき池袋・寿々屋(すずや)のご店主が言っておられた。 ご店主が店を閉めて随分になる。 寿々屋と同じぐらい旨いおさむも、ご店主の病気で弁...

    • いつでもたべられるんですか

    • でもとんかつって限界が低いと思うんだよね。寿司やステーキやうなぎ何かと比べると、最高に頑張っても限界が知れている

      • でも、寿司とかステーキとか結局最後は素材の美味さで限界がくるじゃん その点、カレーは素材を超えて全然高いところに行く

    • 千切りキャベツwww トンカツのこと語れよ!!! (まさかヒレカツ派じゃないだろな)

    • 肉の味に関する記述が全くないの気になる。 安いとんかつしか食ったこと無さそう。

    • 店名はよ

    • で、どこよ?

    • いい体験だな 大事にしてください

    • 「松のや」のとんかつでも満足しちゃう自分が居る……あ、でも、新宿の豚珍館も好きですよ。

    • 松の屋の豚カツをよく食べるけど、たまにかつやに行くと美味いなって思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp