プロジェクトヘイルメアリーおもしろかったよ〜 わたしたちが光の速さで進めないならも短編集で読みやすくてオススメ
あんまり海外文学詳しくないし、順位はつけない ・ピーター・トレメイン『アイルランド幻想』 ・タニス・リー『闇の公子』『血のごとく赤く--幻想童話集--』 ・パトリシア・A・マキ...
『ドン・キホーテ』『告白』(ルソー)『レ・ミゼラブル』『白鯨』『カラマーゾフの兄弟』『源氏物語』『ハックルベリー・フィンの冒険』『ねじまき鳥クロニクル』『モンテ・クリ...
1異邦人 2ハイペリオン 3ディアスポラ 4パンドラの零兆遊戯 5エアフレーム(マイケルクライトンのやつね) 6夢の上 7ハサミ男 8サクラダリセット 9魔術師オーフェン無謀編 10...
この手の海外文学10選増田ってSF率高いよな SFが一切ない海外10選くれ、できれば中韓系抜きで (海外10選すると中韓の見慣れたやつが高確率で入ってくるから)
君主論とか、孫氏の兵法とか面白いと思う。 フィクションの小説ではないけど。
消えた臨急 大空の恐怖 バスカヴィル家の犬 瀕死の探偵 空き家の冒険 最後の事件 ブルースパーティントン設計図 クルンバーの謎 時計だらけの男 ボヘミアの醜聞
地下室の手記は読んだことがある。 引きこもりが黒歴史を語り続けるヤバい話で、作者の精神が疑われるくらいヤバい。 邪気眼すら足元にも及ばない。
https://anond.hatelabo.jp/20250804171112 のコメント欄に挙げられていた小説をカウントした。 ・ブクマカのコメントだけを集計している。増田のトラバは集計していない。ただし、元増田の挙げ...
ChatGPT君がクソほどの役にも立たなかった ありありと光景が浮かぶわw