昨今の増田における生態系は、完全に崩壊したと言ってよい。 この生態系とは、増田ダイアリー内においてコンテンツが発見・評価され、次第に話題として上昇していく一連の流れを指...
アノニマスダイアリー→マスダ→増田 これが増田だけ浸透して増田ダイアリーという表現が生まれるの日本語って感じで面白いな
複垢ブクマは垢BAN対象だし、そこは昔と変わらんよ むしろ今は、ファースト非公開ブクマbotがいなくなったから、生態系はやや回復してるよ ただ英語スパムのせいでまだ回復し切っては...
垢BAN対象だろうが一度注目のエントリに載ったのがつけたブクマカの垢BANをトリガーに直接取り消されるようになっている仕様ではないし、垢は無制限に作成できるのだから、結局上層...
ホッテントリを養分として群がるブクマカがはてなにとって養分なので、増田から毎日のようにホッテントリが出てきている時点ではてなにとっては通常運転そのものなんだよ。 増田を...
非公開ブクマを禁止にしよう
自作自演である。 増田ダイアリーの仕様上、3つのブックマークがつけば「注目エントリ」に入ることができる。 下層のブクマが絶滅した今、この仕様はあまりに容易に利用可能と...
ブクマ側ではちゃんと機能してるんだけど、増田側(増田の下のほうにある注目エントリ)には反映されてなくて、英語スパムで埋まってるタイミングがあったりもする
規約違反を犯している人を掣肘しないのに、あかたかも規約に完全に従っている人で構成されているというありえない仮定を持ち出す卑怯者
いやブクマとか注目エントリとかなかった時代のほうが面白かったし終わってるっていうならブクマと連携させた時点でここは終わってた
ユーザーがゴミみたいなやつしかいなくなったから 書き込みも注目される内容もゴミになっただけだよ
dorawiiのような荒らしを放置してるから必然
うーんこれはAI
増田は生殖できないからモーマンタイ いつかは滅ぶ種族だ
実験的サービスを謳ってるんだから、AIでスパム判定して非表示とか運営が好き勝手やって良いと思うんだけどね
BOTスコアをAIで算出してスコアに応じて文字が小さくなるとかどうだろうか
文字を小さくするだけだと人間にしか意味がないからrobot避けタグも追加な
左翼は殺さなアカン
増田に何回も書いてくれる人より、他の界隈の愚痴を書きに来た初見さんばっかちやほやされるから釣りすら書きたくなくなったんやぞ
高齢化やろ
増田常駐者はどうみてもニートか似たような属性だろうし、その時間帯にブクマできるのも、ある種の「現代の貴族」の人だろ。 いつも「通勤中」の設定しか出てこないという爪の甘さ...
これ横綱?どうだろう