Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 女児の親気をつけて!... |anond:20250712185342 >

2025-07-12

anond:20250712154519

ルーチンとして心を殺すのだ

桐生市とかもそうだし、「生活保護ナメんな」ジャージもそう

染まってしまえば楽になるんだけどね、なかなか染まれない人も多い

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 仕事したくない。 職場が悪いわけじゃないと思う。 年休120日、有給とらないと注意される、空調のきいたオフィス、残業代は申請したら出る、残業は閑散期一時間~繁忙期2時間ほど、...

    • 一般の人はどうやってこの気持ちに抗っているんだろう

      • ルーチンとして心を殺すのだ 桐生市とかもそうだし、「生活保護ナメんな」ジャージもそう 染まってしまえば楽になるんだけどね、なかなか染まれない人も多い

    • それは彼氏が悪いね

    • わかる

    • 虫の1匹は精子1匹分ぐらいの価値だからパンしても大丈夫やで

    • 死ぬほどよくわかる 基本的に8時間+αの労働を忌避する気持ちがあるんだよな 早く死にたい、が、死んだあとの処理をお願いするのためにも金が必要だから働く日々

    • 産業カウンセラーに相談するんじゃ。

    • こういう上司をパワハラの犯罪者として社会的に排除できるようにしたい

    • 擦れた大人になっていくのさ

    • もっと向いてる仕事があるんじゃないか? その善性を活かせる仕事が。

    • アルトワークスにしなかった者の末路

    • 分かる

    • B2Bの仕事に転職しようよ B2Cはハードモード過ぎて俺も無理だと思うわ

    • 不動産業界は普通に治安悪い方だよ。特に賃貸管理は最悪。私も社内が悪口に塗れてて上司もクソで辞めて転職した。私はそれまでにホワイトなところ勤めてたからこれが異常なのわか...

    • そんな仕事したことないので、多分あなたの仕事は普通の仕事ではない

    • 当たり前の話として仕事って別にしたくないでしょ 自分で起業してそれが軌道に乗った状態とか出ない限りやりたくて仕事してる人っていないんじゃない? 真の意味・・・内発的な動機...

    • すきなことか、得意なことか、リラックスできるところか、どれかがないと続きにくい気がする

    • 障害者枠6時間勤務だから 健常者やべー 俺にはとてもできない 俺にはとてもできない って感じ

    • 普通の仕事をしてる者だけど、自分にはたぶんあなたの仕事はできないからえらいと思うわ……あなたの仕事も普通なのかもしれないけど

    • まさにこれドンピシャな内容の本最近読んだ。 https://www.amazon.co.jp/dp/4799330268?

    • 目の前で困ってる人がいれば助けてあげたくなっちゃうよね。この本読んでみたらどうかな https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7993-2624-4

    • FIREしてマンションの賃料と株の配当金で食っていけ

    • だから地主とかオーナーとか、石油王とか貴族がいいんだよ

    • まず全然ふつーじゃない。 環境は確かに整ってるかもしれないけど、仕事内容は精神的にきつい方の仕事の部類。 でも合う合わないがあるから、出来る人は苦じゃないだけ。肉体労働が...

    • サービス業の方が向いてそう

    • あってないよ 頭悪くても能力なくてもそんなのなんでもないやつは世の中にたくさんいる

    • 独立して富裕層しか相手にしない商売したらいい 10分で億単位の買い物ポンポンしてくれるしクソみたいな貧乏臭いクレーム垂れる人いないし

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp