Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250531160424 |■ >

2025-05-31

anond:20250531124810

昔のゆうちょはいろいろガバガバで、通帳は1人何冊でも作れたし、本人確認とかも不要だった。

子供名義とか孫名義とかで通帳作れるのに、子供がいるのかとか孫がいるのかの確認どころか、窓口に来た人の本人確認すらしなかったな。

2ちゃんねるという便所の落書きによると、飼ってる犬名義で通帳がつくれたとかなんとか。

流石に犬は無理だとおもうけど、うちの婆ちゃんは、姪っ子に簡易保険をかけたりしてたな。

普通に考えてマネーロンダリング保険架空請求もやり放題だと思うんだけど、どうして悪用されなかったのかさっぱりわからん

結局は顔見知りで知ってる人間とだけ取引するクローズ関係が一番安全、みたいな説明だったのだけど、故郷の町で作った通帳を進学で家を出た先でも普通に使えたし、故郷の町と同様にガバガバだった。

2000年頃かな?

利息の端数は切り上げっていう謎仕様定期預金(ニュー定期)ってのがあって、最小の1000円を1か月満期で設定したら毎月1円利息でさ。

申し込み用紙を100枚書いたら、本当に1000円を100口預金出来て、10万円に対して毎月100円の利息を貰ったよ。当時としては破格の1.2%の利息。

学生だったけど、金が貯まるごとに申し込みまくってた。

Permalink |記事への反応(2) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp