シンガポールのシンクタンクがASEANを対象に定期的に行っているレポート(TheState of SoutheastAsia:2025 Survey Report)において、ASEAN国民が選ぶ「住みたい国・働きたい国」ランキングで、日本は17.6%が移住先に希望しており実質1位。
出典:https://www.iseas.edu.sg/wp-content/uploads/2025/03/The-State-of-SEA-2025-1.pdf の71ページ(PDFだと73ページ目)の「Q43 If I had a choice, I wouldlike tolive or work in this country」の回答。
※回答上、1位は「ASEAN圏内」での移住希望が20.5%だが、うち最上位のシンガポールを希望する人でも30.3%なので(出典のQ43Aを参照)、シンガポールでも全体の約6%になる
※「ASEAN(自国を含む)以外で住みたい/働きたい」という回答が80%というと、本当か?という気もする。リサーチ層が都市部のホワイトカラーや外資系ブルーカラーなど、比較的外国と接する層に偏ってそう。
もちろん10年後、20年後がどうなるかなんて誰にも分らないけど、少なくとも今の日本は、移民に選ばれる国であると断言できる。
てか、上のレポート面白いよ。ASEAN各国は、親中か親米か、とか、日本等諸外国に対してどう思っているのか、とか結構読みごたえがある。
え、彼らはクルド人とかもいないと思い込んでるってこと?