Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 昭和ではなぜタバコや... |anond:20250329164050 >

2025-03-30

anond:20250330093944

社会主義全体主義が失敗したとき人類がすべきだったことは、それらを悪と断じることではなくそれらの弱点を改善した方法を生み出すことだった。

我々はそれを怠ったことで、習近平プーチントランプといった化け物を生み出してしまった。

Permalink |記事への反応(1) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 今考えてみると、1991年に起きたソ連崩壊が招いたものだったのではないか。 ソ連が崩壊して、共産主義や社会主義といった革新的な概念が全部否定されてしまった。 共産主義は極...

    • 社会主義、全体主義が失敗したときに人類がすべきだったことは、それらを悪と断じることではなくそれらの弱点を改善した方法を生み出すことだった。

    • 90年代はすべてが良かった 消費税は5% 漫画もアニメもゲームもラノベもドラマも映画も小説もミュージックもテレビ番組もスポーツも何もかもが全てが楽しい時期だった 最近はどうだ!...

      • 「大人気なヒット作」ってどういう条件を満たすと認定されるのか

        • これこそが最強のラインナップだぞ わかったか 覚えとけ ドラゴンボール 幽☆遊☆白書 ダイの大冒険 スラムダンク ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー スーパーマリオワールド ...

          • それで最強って…   経済圏の規模だけで見ても上書きされまくってんじゃん

          • けっこうな割合で90年代じゃないのが混ざってるのはなんやねん   例 エイリアン1979年公開 となりのトトロ1988年公開 魔女の宅急便1989年公開   他にもたくさんあるけどめんどくさいの...

            • はいこいつあほー!! 金曜ロードショーだぞ! はーバカバカだなぁ しかもエイリアンはエイリアン2とかあるしな ったく また言わねーとわかんねーのかおめーはよ! おうなんだびびっ...

              • エイリアン2も公開は1986年だよ   90年代に公開されたのは興行的に振るわずストーリーもあまり評価されていない3と4   「エイリアンの影響力がTVを通じてもっとも拡散した」という意...

                • はいアホw 「金曜ロードショー」 みえないのかなー!? 90年代にいーっぱい放送してたんだぞ? お前はばかだなぁ ゆえの90年代はなーんでもおもしろかった 今はつまんね お前も逆らう...

                  • もしかして知恵袋や教えてgooでも同じこと言いまくって垢BANされてたおじいさん???  

      • セクハラ、パワハラ横行しまくり、女はお茶くみ腰かけ以上の働き方がほぼ許されず (今思うと女をクリスマスケーキになぞらえるのって恐ろしい人権感覚だな) おかしな慣習があちこ...

        • 喫煙は権力の証(単にイキってるだけとも言う) 喫煙している側の俺は、お前らに許しを与える側であって、お前らに許しを請う側ではないの 加害者性を以てこの世の春を謳歌してたは...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp