Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 夫との会話に疲れる |金曜日はコミュ力最強 >

2025-03-29

AIの正しい使い方

と言う内容が人によって違う


だいたいこんなもんか

んで

無断学習じゃなければと言いながらGrokやChatGPT使ってる奴は全く珍しくもなく

生成じゃなければと言いながら翻訳に生成を使ってる奴もいる

前者はだいたいイラスト以外ならいい派で

後者は実際のところ生成か否かよりも自分用途に合えば許している派だな

いずれも脊髄反射的に美徳シグナルを発しているため言動行動が伴わなくなる

著作権人権侵害は重罪だと言いつつ無断転載しまくってる奴とか見ると頭おかしくなりそうだわ

結局各々が勝手ライン引いてるだけなんだから話になるわけがないんよ

Permalink |記事への反応(2) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • DA・KA・RA・?

    • 弁護士を一人味方につけておけばお気持ちで燃やしてくる全員返り討ちにできるんじゃねえの

  • いまさら、話ができると期待する方が間違い。あいつらは、根本的に言葉の定義がおかしい。 https://x.com/satori_Lv35/status/1905517363510030407 サトリ🕹@satori_Lv35 「この女キャラで」と画像読...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp