Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250328075404 |マジメに生きてる人ほ... >

2025-03-28

anond:20250326223640

ぽっちとか言うならおめーがあげろよ

ったく

Permalink |記事への反応(0) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 私は45歳の男。5人家族。姉が1人。 両親はまだ健在だけど、ついこの間、父がゴルフ中にカートにぶつかられて救急車で運ばれるという事故があった。 父は7年ほど前に肺ガンにもかか...

    • 2000万ぽっちで会社辞めんなアホ助

    • 俺の友人も年収3000万円くらいあってそれでも割と本気で自分は中の下と思っている(確かに俺含めあいつの周りはもっと稼いでいたり資産家だったりする)からな。結局、貧乏だとか貧...

    • ちょっとわかる。 貧乏への恐怖感と節約癖が抜けない。 だから友達もできなかった。(親がお金がかかるから友達付き合いを禁じたのもある) 結婚してるんだけど外食が怖い。主人は...

    • 金銭感覚がてんで成長してない増田

    • お金があるかどうかというよりも何にお金を使うかってことだったんじゃないかな。 自分の親も「お金がない」が口癖で、その分のお金を払っていないからだと思うのだが、 クリスマス...

    • 子供が巣立ってから10年以上働いて退職金ももらってるなら、4,000万貯まってても不思議ではないだろ   >私が子供のころは「うちは貧乏だ」というのが両親の口癖で、服もおさがりば...

    • 知り合いがそれなりの会社のお坊ちゃんだけど親から厳しくしつけられてめちゃくちゃ節約志向やで 親だって質素に暮らしてる 増田もお金の教育ちゃんとしてくれたから無駄遣いや切り...

    • 生前贈与とか相続税の法定控除枠とか計算しないと国にもっていかれてマジで親を「無駄金ためやがって」って罵ることになるから。マジで。

    • タイトルからして実は数億以上の資産があるのかと思ったら、貯蓄4000万だと 少ないとは言わないが、老後に子どもの世話にならずに生きたいなら、そのぐらいは必要という額では

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp