Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250324161422 |anond:20250324121510 >

2025-03-24

帝王切開」って名称、怖くない?なんで帝王なんだ?

調べてみました!

なんと、帝王というのは誤訳なんだって!!

日本語帝王切開という言葉は、ドイツ語の「切開分離」を意味するKaisershinittからきています。Kaiserとは、「分離する」「切り分ける」と言う意味のほかに皇帝」という意味があり、shinittは「切開する」という意味ですが、これを日本語にする際にKaiserを「帝王」と訳したことから、「帝王切開」という言葉になったと考えられています

https://www.cs-navi.com/smt/quiz/02_2.html

誤訳がそのまま定着してるだけなら、もうやめるべきでは?

直訳で「切開出産」でよくない?

Permalink |記事への反応(1) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp