Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20250208093325 |anond:20250208093527 >

2025-02-08

女子大学進学率がーーーって言うけど

地方国公立大学を増やせという主張につながらないのは何で?

大学行かない女子の二大問題は、地元私立大の学費が高すぎるのと地元離れるのが嫌だからやで

公立の数が足りなすぎて学力上位層しか公立行けないのよ

学力上位層しか大学行かなくてもいいなら、別に今のままでもいいと思うけど

Permalink |記事への反応(2) | 09:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 地方は性犯罪をもみ消す土壌がしっかりしすぎてて住みにくいから。松本も中居も田舎の名主なら全部揉み消されてた。東京だから公になっただけ。東京ももみ消しはあるけど、田舎は...

  • 大学進学率が今と同程度の時代が団塊の世代の若い頃にあったら地方にもっと公立大学作ろうって言ってそう でも大学全入時代と言い出したり定員割れしたりの時代に新しく国や自治体...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp