Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20241208090217 |anond:20241208090819 >

2024-12-08

anond:20241208090833

名古屋大須にたくさん着物古着屋さんがあるけど、男性女性も、江戸時代からぐんぐん身長が伸びてるんだよ

なので古着着ると足首やスネが出まくってヤバい中学生までしかいいサイズがおいてない。(おはしょりがない男性用は特にアウト率高い)

から着物普通にユニクロの夏浴衣とか通販とかで買えばいいよ。一回でいいならホテル貸衣装にもある。

ただ小物(下駄とか帯とか)はやっぱちゃん大須だの浅草にいって揃えろ。

あとまんがhttps://comic.pixiv.net/works/7912 読め 

アフリカ外国人男性着物をかっこよく着てる

それにしても色紋付き羽織袴って北九州市成人式にでも出るのかな

Permalink |記事への反応(0) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • リサイクル着物で色紋付羽織袴を揃えたい いったいどこに行けばいいんだ?予算10万 着付?は女性物と違って自分でできるとネットでみた

    • 名古屋大須にたくさん着物の古着屋さんがあるけど、男性も女性も、江戸時代からぐんぐん身長が伸びてるんだよ なので古着着ると足首やスネが出まくってヤバい。中学生までしかいい...

    • 着物を着るのは女だけ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp