Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20241125110454 |anond:20241125110510 >

2024-11-25

anond:20241124202026

道民じゃないけど北海道にはよく行くのでいくつか追加してみる。

三星 よいとまけ: ハスカップジャムを使ったロールケーキなんだけど、ジャムロールケーキの外側に塗られてベタベタするので日本一食べづらいお土産とか言われたりする。昔は一本そのままだった記憶があるが、いまはあらかじめ切られているので、ベタベタのもの包丁で切る必要はなくなった。味はガチ

カルビー とろっとチーズ味のカリカリポテト: ロイズ定番チョコをかけたポテチがあるが、あれのチョコチーズに変えたものだと思えばよい。味は見た目どおりポテチチーズなんだけど、塩加減とか食感とかいろんな要素が絶妙カロリーは気にしてはいけない。季節限定商品で、夏の観光シーズンには売ってない。

六花亭 いつか来た道: 霜だたみの2Pカラー。甘酸っぱいクリームとさくさくのパイがめちゃうまい。何年か前に販売終了してしまった。復活を熱烈に希望

牧家 飲むヨーグルト: 濃い。めちゃ濃い。飲み物のはずなのに喉がつまりそう。喉がかわいたときいちばん飲みたくない飲み物。ていうか飲み物なのかアレ。噛める。

クマヤキ: たい焼きのガワを熊の形にしただけ。味はたい焼き。でもかわいいからおk津別町道の駅しか売ってないと思う。たぶん。

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナーの帰省に随行するなどで飛行機や新幹線を調べる方もいるだろう。 ...

    • 道民じゃないけど北海道にはよく行くのでいくつか追加してみる。 三星 よいとまけ: ハスカップジャムを使ったロールケーキなんだけど、ジャムがロールケーキの外側に塗られてベ...

    • 外道人に見えた

    • 三方六、ときめかないよと言ったらブチ切れられた(10年前) 今は小分けの登場だけでなく、メロンとか味のバリエーション(限定品)が出たので土産としてのバリューが爆上がりした ...

    • オランダ家のすべて なごみの米屋のすべて anond:20241124202026

    • わかさいもは、北海道みやげのチョイスに「若狭」いもwwて職場にややウケしたことがあったわ。 なお評価は並。

    • 情報ありがとう

    • 北菓楼の北海道開拓おかき大好き!周りの人も好きな人多いよ 帰省の時期になると道内のコンビニでも売るからよく買って食べるけどこれはもう本州の人も知ってるのかな おいしいんだ...

      • そういえば昔マロンコロンもテレビかラジオCMやってなかったっけ テーマソングが流れてるのどこかで聞いたことあるんだけど

    • 道民だけど微妙に浅いな

    • わりと知ってた

    • ステマ規制に当たらないのかなぁ

    • こないだ北海道物産展に行ってザ・マルセイ買ったんだけど、キャラメルまじで美味くてびっくりした アソートだからすぐなくなっちゃうのが悲しい

      • 元増田に騙されるなよ 観光客向けのキャラメルだぞ

        • 十勝生まれ十勝育ちのおかんの大好物やぞ てか実際に食べて美味かったっつー感想なのに騙されるもクソもなくね

    • 元増田にスノーサンド食べてほしい

    • 正直道民以外にわかさいもは微妙だと思う。 あれはソウルフードと思ったほうがいい。

    • 六花亭で職場のバラマキに大平原はもったいないので雪やこんこ一択だろ。 普通のホワイトチョコ入りラングドシャと見せかけてさすがの六花亭クオリティ。 ちょっといいお菓子とか手...

    • 六花亭はボンボン以外は何買ってもうまい

    • この3つは普通にメジャーやろ ホリ 夕張メロンピュアゼリー ホリ とうきびチョコ もりもと ハスカップジュエリー 北海道民は知らないのかもしれないけど、とうもろこしは道外...

    • 六花亭のカムイミンタラというラスクが名前も含めて大好きだったのになくなってしまったのが本当に残念

    • 俺にはわかる。この増田は今北海道に住んでない。北海道の菓子を恋しがってる北海道を離れて久しい道産子増田。

    • 北海道土産の王者白い恋人や、価格と品質のバランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校、ロイズのチョコレート、ルタオのチーズケーキなどは当然のように...

    • 花畑牧場に一切言及していない所にこだわりを感じた

      • >道民はやっぱこの単語を口にすると口から血を吐いて死ぬの? 死ぬよ。でも正直、坊主が憎いから袈裟まで憎んでるだけだよ。 お菓子に罪はないのにもったいない。 生キャラメルを...

        • お菓子に罪はないのにもったいない。 俺も生キャラメルおかき好き 早く経営が分離して道民にも許されるようになるといいな

    • 六宝亭が頭に浮かんだが、今みたら高くなってるなあ。 昔は手のひらサイズのチキンカツが3つも載ってて650円くらいだった。

    • ホリはありえない

    • 赤いサイロ

    • カステーラとシベリアと中華まんじゅうが最強だろ

    • NHKのニュースでやってて思い出したけど、口取はあまり知られていないのかも。 年末にしか流通しないし賞味期限が短いのでお土産にもできない。個人的にはあれを食べないと年を越し...

    • き花はレモンのがうまいよな なんかき花アワードみたいなのもらってた

    • リンク 匿名ダイアリーTOP201-300 ランキング 順位 はてブ数 リンク 備考 1 2524 マンションリフォーム虎の巻 2 1972 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ ...

      • ブクマ数は正しさを証明しない

      • リンク 2024匿名ダイアリーTOP1-200 ランキング 順位 はてブ数 リンク 備考 201 571 平成史上最も重要なテレビドラマ10選 202 568 東大卒の女性と同じことをした 203...

      • お疲れ様です〜

      • 備考 独断で決めたのでおかしいのある前提で。 「三大~」「教えて系」「ネタがすぎるやつ」「挙げてけ系」「政治」みたいなのは除外 抜けてるNoは削除されてた投稿 リンク 2024匿名...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp