Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20241102100658 |■ >

2024-11-02

もしかしてこういうことだったの?

からトランスヘイトに走ったシス女性が「女性であることはアイデンティティじゃない」などと言うのを見て、意味がわからなかったのだけど、Xで流れてきたウィッチウォッチという漫画を見て、もしかしてと思うことがあった。その漫画では、ドラゴンの血を引いている女性が頭にツノを生やしていて、それを指して他のキャラが「無駄なんよ」と言ってきたときに、「ドラゴンアイデンティティ否定すんなし」と返すというシーンがある。この場合アイデンティティは、エンブレムとか印とかというような意味だろう。

それを見て、ひょっとしてトランスヘイターは「トランス女性女性であることが大事エンブレムだと言うが、女性であるというのはそんなに嬉しいことではない」と考えているのではないかと思った。

もちろん、トランスジェンダーはそんな意味アイデンティティという言葉を浸かってはいない。単に「私は○○である」の○○(日本人である白人であるなど)をアイデンティティと呼んでいるだけで、要は社会的属性とか所属集団とかという意味で、「女性アイデンティティを持つ」は「女性である」の言い換えでしかないのだけれど。

Permalink |記事への反応(1) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp