Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< これから犯罪するキミ... |半導体業界より、ソフ... >

2024-02-19

anond:20240219152258

いやー義元生きてたら三河今川側だっただろうし、当時ノッブは斎藤とも揉めてたし信玄も甲相駿三国同盟優先して信長に近づくことはなかっただろうし割と詰んでる気がする

頼るとしたら浅井

Permalink |記事への反応(1) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 確定事項 桶狭間の戦いの勝者は今川 家康は元康のまま今川所属のまま ノッブは助からん 美濃の斎藤家は生き残る 起こりそうなこと 三好家と東の奴らがぶつかるのが遅れることで...

    • 「義元が死ななかった」からと言って信長が死んだとは限らないだろ。

      • いやー義元生きてたら三河は今川側だっただろうし、当時ノッブは斎藤とも揉めてたし信玄も甲相駿三国同盟優先して信長に近づくことはなかっただろうし割と詰んでる気がする 頼ると...

        • 普通にめんごめんごと言って今川の下についていた可能性はあるのでは? あの野心も桶狭間で勝ててなかったら育たなかったかもしれないし

    • おっとその先は剪定事象だぞ

      • ちゃんと元康に戻るから編纂事象やぞ

        • という筋書きを書いているのは元増田の脳内の話 落ちた空想の根は元増田の想像を超えて世界の修正力を超えて育っていくぞ

        • ちゃんと元康に戻ろうとも、その先の幕府の姿勢は変わってきそうだと思う

    • 尾張を取るのは斎藤?それとも今川?

      • 斎藤義龍は六角と組んで浅井を攻めていたらしいからノッブがいないなら浅井朝倉vs六角斎藤で手一杯だっただろうから尾張は今川のものになる?

    • 伊達幕府だっちゃ

      • 正史と比べたら西が落ち着くのは遅くなりそうなので、政宗っちワンチャンありそう

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp