Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20240107232543 |anond:20240108151017 >

2024-01-08

議員への陳情意味

無知世間知らずなので教えてくれ

よく行政問題議員相談したり陳情したって話を聞く

地方国家わず

あれ何の意味があるの?

議員陳情したところで議員は何もできなくない?

例えば市政だったら議員陳情するより副市長とか局長とか部長陳情する方がいいし、国政だってどうにか繋がって次官とか局長とか部長かに相談した方がいいよね?

なんで行政官ではなく議員への陳情なの?

Permalink |記事への反応(2) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 議員なら自分の支持者になる可能性あるから手伝うけど役人はそうじゃないからなあという話

  • たとえば、うちの近所の道路が災害で壊れたことがあるんだけど、役所に連絡しても「わかりましたー」みたいな反応しかないのよ。 で、役所で働く知り合いに話を聞くと、「今年度は...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp