Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< パートの先輩が店の金... |anond:20230918195205 >

2023-09-18

あ〜〜〜彼氏Twitterやめてもらいてぇよ〜〜〜

彼氏はいわゆるネタツイ垢複数持ってて、どれも結構人気でそれぞれに万単位フォロワーがいる。

少し前までは本人も楽しそうにやってたんだけど、最近はほんとーに見てらんない。

日頃から大喜利のために街でみかけた面白ワードとかをすぐメモったりしてて、それがたとえデート中でも本人が楽しそうだしまあいっかと思って自由にしてもらっていたんだけど、最近はバズれるオモシロを探すためだけに生きてるように見える。人生の楽しみ、もうそしかないんかなって感じ。Twitter生活の一部なだけだったのに、今じゃTwitterの中で生きてる。私はそばでずっと見ているからかなりキツい。

実際頻繁に4桁いいねついてるし、定期的に万バズしたりしてる。脳汁出るからもう止めらんないんだろうな。

ネタツイは10年くらいやってるけど、昔はもっと穏やかなもんだった。コロナ流行ってリアルの楽しみが無くなったあたりから少しずつそんな風になっていっちゃった。TwitterがXになって、収益化できるようになって、本当にたかが知れてる額なのにそれが更にモチベーションになってるように見える。

彼氏の垢はリアルの知人には内緒から誰にも愚痴れない。ここで吐き出し。匿名っていいね

Permalink |記事への反応(1) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • それ彼氏じゃなくて友達でいるわ 常にどうでもいいことをラインしてくるタイプの友達がTwitterを初めてタグとか使ってフォロワー増やしていったんだけど 生活の中心がTwitterになっち...

    • 旅の本質を一人で楽しむ俺に言わせれば Twitterのために旅行に行くやつと 誰かとじゃなきゃ旅行に行かないやつは 大差ない

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp