Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20211103134058 |anond:20211104125100 >

2021-11-04

研究テーマ:「責任」という言葉概念がこの国で具体的に「誰」に責任があるのか突き詰めていくと実は誰でもないということになっているのは何故だろうか。

特に重大な責任が伴う案件について責任空洞化が著しいのは何故だろうか。

日常トリビアル案件に関する責任については本当に大丈夫なのだろうか。

他国責任システム比較を行う。

さらには、日本経済の衰退とこの責任システム存在とは関係があるのだろうか。

Permalink |記事への反応(1) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 集団性を強調することは責任意識を希薄化させる側面があるのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp