Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 来世でなりたい苗字 |気が付いたら個人開発... >

2021-07-15

バス停の列が超長い列になってしま

いつも朝に乗るバス停

バス停は一つなのだが、来るバス高校行きと工業団地行きの2種類ある。

から、列は高校行きと工業団地行きで二列になるのが望ましい。

しかし時々それを知らない団地組が、高校生の後ろに並ぶことがある。

すると、後から来た団地組もその後ろに並ぶので、超長い一列になってしまう。

多分、100人くらい並んでる。

イベントかと思うくらいの長蛇の列だ。

俺はこれを防ぎたいので、早めに家を出て、率先して団地組の先頭として、高校生の隣に立つ。

しかし、不安なのだ

俺の後ろに誰も並ばなかったら・・・

俺だけ一人ぽつんと変なところに立ってることになる。

今日、それが起きた。

ふと不安になって後ろを振り返ると、俺の後ろに誰も並んでいない。

できたのは、1人と99人の列。

列?俺は1人だから、列ではない。

単に列から離れた変なやつ。

冷や汗が出てきた。

しばらくして、高校バスが来た。高校生がぞろぞろと乗り込んでいく。

すると、高校生がいなくなった途端、残った団地組の全員が、俺の後ろに並び始めた。

なんだこれ、さっきまで敵だった人間がいきなり味方になったようだ。

俺の中で「工業団地のみんなが仲間に加わった!」のメッセージ流れる

ドラクエで仲間になった時のメロディが鳴り響く。

そして団地行きのバスが来て、俺を先頭にバスへ乗り込んでいく。

完全にドラクエの動き。

俺は恐怖に打ち勝ち、勇者となったのだ。

・・・しかし、もうこんな思いは嫌だから

明日からは遅く家を出ることにする。

そして、団地組の先頭に立っている奴を、心の中で讃えようと思う。

あなたこそ、本物の勇者だと。

Permalink |記事への反応(1) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • もうバス会社と行政に言ってバス停二つにしてもらいなよ 運用年数が長かったらいける

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp