未だにレスする自分も自分だけど、なんでこんな執着して創作認定、精神疾患扱いしたいのか、意味が分からない。
Permalink |記事への反応(0) | 23:59
ツイートシェア
大衆が賢くなっていくというよりは二極化が進んでるんじゃないかという気もする。分からんけど。
Permalink |記事への反応(1) | 23:58
明らかに親に向かない個体がいるけど子作り禁止に出来ないからな
親権停止が出来れば良いのだけれど
バブル期には消費税なかったって本当ですか?
Permalink |記事への反応(0) | 23:58
わかるわこの感覚。
昔好きな女がジャニオタだったことがわかり、呆れて嫌いになった。
若い時は些細なことでも許せなかった。
会場内だけならともかくエロ紙袋で東京駅やらまで繰り出すの見ていて本当に悲しい
ネットが普及して情報の量が増えたからこそそうなったんだと思うぞ。考えなきゃいけないことが増えすぎて自分の身の回りに関係ないことは兎に角分かりやすく1秒で良いか悪いか分かるものじゃないと嫌だという感じになったと思う。
あれに載るのが人生の唯一の楽しみなのに
Permalink |記事への反応(0) | 23:57
マジか。
購買層の高齢化はどうでもいいけど雑誌の高齢化はヤバいだろ。
ジャンプどうした。
海外に行きたがらない若者が「日本を潰す」論は、本当なのか?
https://www.mag2.com/p/news/247423/3
日本はただでさえ「少子化」「人口減」が問題視されている。それなのに、若者を外国に出し、人口減らしてどうするの?ということです。
今の若者は、「日本が一番いいよね」と言っています。すばらしいことではないでしょうか?
Permalink |記事への反応(0) | 23:56
愛する者に対し、頭では受け入れたいと考え、心は拒否している葛藤の辛さは、想像していたよりかなりきつい。
Permalink |記事への反応(1) | 23:56
親というのは最も重要な職業だが、最もハードルが低い
Permalink |記事への反応(3) | 23:56
えらいよ
俺は無理筋すぎたなってときはバックレるから……
Permalink |記事への反応(0) | 23:55
エロ袋で出歩かないでくださいとか?
Permalink |記事への反応(1) | 23:55
グラボとかが安くなるとか買った奴に対する嫉妬じゃなくて、暴落するたびにバーゲンバーゲンって買い煽りする奴に地獄を見てほしいという思いが強い
あとはマイクロストラテジーが破産してくれれば最高
今って何処が配送してるの??
どう評価したらいいのかマジわからん
Permalink |記事への反応(0) | 23:54
誰が自分より有能なものを評価して席を譲るってのよ
世界中どこにも無いぞ
確かにどっちのオタも性依存症が多いから分ける必要ないしな
Permalink |記事への反応(0) | 23:52
もうだめぽ。
Permalink |記事への反応(1) | 23:52
なんでそんな喧嘩腰なのかわかんねーけど言っている意味理解できないなら一回休んだほうがいいよ
アシックスの靴とプロテインバー60本買ったった😏
Permalink |記事への反応(1) | 23:51
ジャンプなんか主人公がショタみたいなもんだろ何言ってんだ
Permalink |記事への反応(0) | 23:51
でもその分かりやすいのに騙されるやつの数もだいぶ減ってきたよな
それがわかってないから余計なことに首突っ込んで自滅するアスリートがいるんだろうな
大衆が賢くなっていくスピードはゆっくりだけど着実に積み上がってる
それに付いてこれてないんだよ
保守的な領域にいるやつの特徴とも言える
しかも保守的な領域というのは政治的な意味での保守派だけじゃないわけだから
なおさら自分たちの勘違いに気づかない可能性がある
You、会社名晒しちゃいなよ