Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2020年07月08日の日記

次の25件>

2020-07-08

異世界転生アニメ違和感

主人公は元の世界自分身体を全く気にもかけない。

元の世界に戻るために奮闘するとか

何故この世界に来たか理由を探すとか

同じように転生してきた人間に会うとか

そういうプロットがないのがおっさんには斬新だわ。

異世界への疑問無しでの溶け込みっぷりがすごい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708234137

蒼穹のファフナーシリーズおすすめ

Permalink |記事への反応(1) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

障害が出ると実際に物を作った人が一番自分のこととして受け止めるし、辛いし、周囲からも責められがち

ずっと自分はその立場だった

今ほんの少しだけ指示を出す立場にあって、上からあれこれ言われ説明する役で

しんどいなあと思いながら心のどこかで開発者もっとうまくやってくれてたら、と思う自分

強く戒めたいと思う

物を作る外側のところで自分が受け持っている責任を果たせてなかったからこそ

開発がうまくいかなかったわけで

明日からも頑張ろう

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[無職コロナ提督航海記][艦これ]作戦12日目

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は…

2020年梅雨イベ】
《E3》
《E3掘り周回》
  • 1周目で伊400
【その他】
  • まるゆ改、出荷準備完了(一人目)。

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

企画書さえ通れば、相手がBLMだろうがKKKだろうが等しくコラボするスタンスを貫けば、それはある意味平等反差別と言うて宜しいのではないかと思いますが……

 

特にキティ姐さんは昔から会社シノギを稼ぐ為に相手属性とか深く気にせず数多のコラボをしてきた筈だし、今さらアパと組んだから外野がギャーギャー言う程のモノかね

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708234730

このくらいはエスパーじゃなくても読めないと

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708235025

ホントに痛いと代わりの表現ができなくなるよね

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

折れろ俺の左腕 ぼきぃ とか そんなぐらい 苦痛

Permalink |記事への反応(1) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708233504

イビられてるだけ

やりたいことではなく、できることをする

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708234137

サザンアイズのことかーーー

Permalink |記事への反応(1) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708234516

日本語でおk

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2年間苦労して作ったものを、いやー プログラムってオープンソースコンパイルして2日ぐらい?

 

そのプログラマーが死んだ頃に、部門長などになって、いや、フルスクラッチって大変だよ 沢山おかねとらなきゃ

 

これが、日本です

Permalink |記事への反応(1) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708232808

鼻ちょうちん

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

http://jin115.com/archives/52295219.html

一般人にとってのゲーミングPCグラボ付きってことだろ

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708192359

いや、スノーデンいまロシアかに亡命してんじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708232726

Zの引き延ばしはマジでひどいから仕方ない

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708233845

つば飛んだって いいじゃないかにんげんだもの

みつを

Permalink |記事への反応(0) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

運動会だけ

コロナでさ、授業遅れてるじゃん? 夏休みも短縮するじゃん? いろいろイベントも中止してるじゃん? どうして運動会だけ絶対やるなの? 密るじゃん? 大声出すじゃん? 唾飛ぶじゃん? 駄目じゃん?

Permalink |記事への反応(1) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

まさか2020年になって『DEATH NOTE』と『コードギアス 反逆のルルーシュ』を用いた世代論を読むとは思わなかった。

宇野常寛劣化コピーじゃないんだからさあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

終わらない

ケアレスミスばかりを繰り返す。

すみません

「今後気を付けます

何回言っただろう。

忘れないようにメモを書いた。

メモを書くことを忘れた。

また謝った。

「なんでできないの?」

「分かりません」

なんて言えない。

言えないから、やらなくてはいけないことを小さなことからすべてメモを書くようにした。

メモを書きすぎて何をやらなくてはいけないのか混乱した。また漏れがあった。

「何度同じことを言わせるんだ」

「注意してるのに何も成長しない」

頭ではわかってる。忘れちゃいけない、同じ失敗はしたくない。もう絶対にしくじりたくない。

でも、今日ミスをした。

見落としだった。

確認した「つもり」だった。

どうやったらつもりは消せる?失敗を繰り返したくないのに、つもりが消えない。

解決策を考えようとしても頭がぐちゃぐちゃになって、整理できない。もうどうすればいいのかわからない。

Permalink |記事への反応(4) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200708232619

メェェェェェェ🐏

Permalink |記事への反応(0) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200706225844

歌詞がお題に書いてあります

でも一部が【♪】になっている

ので…

それっぽーい感じに

そこを創作してください。

GM指定する時刻に

全員同時発表をします。

発表された贋作のなかから

狼の発表した真作を探し、

投票してください。

狼は吊られなければ勝ち

村は吊られたら勝ち

【狼さんへ】

村人のふりをして下さい。

【】の中を

一字一句変えず書いて下さい。

【村人さんへ】

村全体で狼を吊るゲームではなく。

個人が吊られることを目指すゲームです。

もし曲を知っていても、あなたなりの創作をお願いします。

正答に村を誘導せず、

また、無投票をお願いします。


《狼用お題》

あなたは狼です。

正答【xxxx】を一言一句変えずに発表してください。

「〜」

Permalink |記事への反応(1) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200707234053

日本にも半獣半人系のモンスターとか神獣とかおらんのか?と思ったらな

「宇賀神」

ちゅうのがおるんや。邪神ちゃんのご先祖やで

でもたぶん画像見たら愕然とする

あと、1970年代日本ロボットアニメには

上半身人間型で下半身が馬とか虎ではなく、下半身人間型」の獣人が出てきたで

https://pbs.twimg.com/media/DTQHaSnU8AAutkf.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DJh3s7nU8AAMFAH.jpg

時代を先取りしすぎやな

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バトゥーキがたくさん読まれて嬉しい

バトゥーキ』というマンガがいま、1話から最新話手前までを一挙無料公開してる。

簡単説明すると、主人公女の子が両親を救うため、ヤバイやつが指定するくそ強い人間カポエイラで倒したり仲間を増やしたりする青春格闘マンガだ。カポエイラだけじゃなく、空手合気道柔道システマ、いろいろな格闘技を使う奴が出てくる。時折ギャグが挟まる。

嘘喰い』の作者の最新作と言えば、「あ〜」となる人もいるかもしれない。

20話くらいまでを丁寧に書いてて(悪く言うとそこまで展開が遅い、片鱗はあるけれどぱっとしない)ヤバイやつが主人公コンタクトをとってきてから一気にエンジンがかかる。

から初見は一気読みの方が向いてる。序盤は一週間に1話のペースだと用語意味あやふやになりがちだし主人公目標がはっきりしないしで、自分も当時はふんわり読んでた。そのあたりで嘘喰いからついた読者も随分離れてしまったようだ。

なので、エンジンがかかって最近おもしろくなったと言っても、スロースタートなのは否めないので人に勧めにくかった。

そんなこんなで最近ヤングジャンプ本誌での掲載は打ち切られて、ヤンジャンマンガアプリ移籍して連載が続くことになった。

それをきっかけにしたのか、最新話前までがいま無料で公開されてる。

一挙公開のことを知ってから、新しくバトゥーキに触れた人がいるのだろうな、とTwitterで「バトゥーキ」を検索してみたが、正直びっくりした。

フォロワー大勢いる創作者や感想勢がバトゥーキのことを話している。その人たちに影響されて様々な人がバトゥーキを読んだ、おもしろかったと呟いている。

自分がこのマンガおもしろいと感じたように、他の人もおもしろいと思っているんだと嬉しくなった。

絵について、格闘技について、挟まれギャグについて、キャラクターについて、熱く語っている人がいる。今回の一挙公開で自分よりもよっぽどバトゥーキという物語キャラクターを愛するようになった人もいるだろう。それがとても嬉しかった。

ちなみに内容だけでなく本誌掲載されたときについていた煽り文もおもしろい。すでに読んだ人には、どの話の後に挿入されたかわかるだろうが、「YOUはいから家族に…!?」は大好きな煽り文だ。

ここから読めるから、ぜひ読んでみてほしい。

[第1話] バトゥーキ - 迫稔雄 | となりのヤングジャンプ

嘘喰いも5巻まで無料公開中だ。

嘘喰い 5巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア

ここからは余談。

やはりバトゥーキは一気読みに向いていたし、ウェブ移籍を期に一挙公開に踏み切ったのは正解だろう。

けれどバトゥーキが本誌からなくなり、能動的に読みたいものほとんどなくなってしまたから(銀英伝も随分前に移籍してしまった)ヤングジャンプは買わなくなった。

もう少し早く一挙公開をしてくれればという気持ちも、小さく胸の中でくすぶっている。おそらくシャドーハウスこちらもスロースターター)が以前一挙公開で成功していたことと、作者がTwitterウェブ移籍について話していたのをたまたま見てしまったのが理由だろう(私は作者の呟きをたまに見にいくことはあってもアカウントフォローしていない。察しのいい人なら理由はわかるだろう)

このあたりは、いまになってはもう詮無い話だ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

レディ・プレイヤー1を見た

終盤のメカゴジラガンダムのバトルシーンでめちゃくちゃ興奮したんだけども、見終わった後で

「こういうのをハリウッドでは作れるのに、何で邦画では無理なんだよ…」と少し寂しい気持ちになった。

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp