Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2020年02月17日の日記

次の25件>

2020-02-17

ワイは、ワイ以外の増田のことも考えられるようなビッグ増田になりたい

煽られても言い返さず

間違いを指摘されたら素直に受け入れて

レスバをするだけでなく増田の悩み相談に乗り増田の心を癒やす

そんな増田にワイはなりたい

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235536

自ら進んでサンドバッグになってくれるワイくんの精神、俺はちょっと好きだぞ

でもただのマゾだったりするよね?

Permalink |記事への反応(2) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217224445

60度以上なら死ぬ

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235645

すべての人間オタクフェミだぞ

Permalink |記事への反応(2) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235811

どっちかというと90年代にみられた絶滅危惧種

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

まじ社会人なりたくねーってなる。ここ読んでると。

からなりたくないけど。

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235709

差別っていうやつが差別を始めてるケースかね 横

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235337

エセに何言われても知らんわ

Permalink |記事への反応(1) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

831部隊

ホウレンソウ隊長が率いる部隊

食品栄養に関する研究兵士栄養管理を主な任務とする

隊長方針で報告・連絡・相談特に重んじる

隊長出自のためか葉菜班の緑黄色組が幅を利かせている

Permalink |記事への反応(1) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217231625

文章自体あんまり上手じゃないな。

コネ社会の話はどうなった?

最終的には、能力主義の話に帰結して、

受験能力のあるなしで、人生決まって

いいのか的な結び?だが。

根本的な論理力ないんちゃうん?自分

ここは赤ペン先生✒️👩‍🏫👨‍🏫だらけやからな。恥かく長文はペケやで

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217234326

「たとえば」君がいるだーけで

「愛してる」空に太陽がある限り

「ねえ」どうしてすごくすごく好きなのに/ムーミン

夢じゃない」ほんとのことなんだ?ゲーム

「君が」上にひきずられてコメコメ

「さあ」とびだそう 

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235645

はいフェミ差別

Permalink |記事への反応(1) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男子禁制の増田女子飲み!

はじまるよ~😊

Permalink |記事への反応(1) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

歯を意味なくカチカチする癖があるので直したいのだがどうすればいいか

最初はただの癖だったが加齢とともにアゴが疲れるようになってきた

Permalink |記事への反応(2) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217234301

いやーそんな生優しいもんだったらどんだけ良かったか。。「嫌いだ」「気持ち悪い」とかじゃなく、「どうやったら、研修が終わるまでに生じる問題が少なくて済むか」を考えたね。。

喋り方でもイメージでもなく、内容なんだよな。間接的な影響はあるかもしれないけどね。

Permalink |記事への反応(1) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200216202452

どういうこと?意味が分からない

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235242

どうしてフェミにならないんですか?

一緒にキモオタクを殲滅しましょうよ!

Permalink |記事への反応(1) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235433

そもそもこの世に「誰も傷つかない表現」は存在しない

自分ブログで「妻がおめでたです」って書いただけで「傷ついた!」って暴れてブログ閉鎖に追いやる異常者がうじゃうじゃいるんだぞ

異常者が勝手に傷つくのをケアするなんて無意味

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235451

何がニセモノなんや!ワイはワイやで!!

Permalink |記事への反応(1) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

個人的な今回の影響の最悪な形

会社100人以上同じフロアどころか同じ大部屋で仕事してるのも狂気の沙汰なところはあるが

(うまくやるとワイガヤ議論ができるけど、それがうまく行ってない弊社)

もらうとしたら会社だな。

春節に合わせて帰国した人がいまだに日本にとどまってるが、何とも。

https://twitter.com/_yshrsmz/status/1229367621025353728?s=21

影響として最悪なのは

推しコンサートツアー全面中止

コミケGW代替開催の中止

オリンピック"延期"でビッグサイト復元工事が間に合わず冬コミが開催できなくなる

・そして不景気で昔やらされたようなサビ残などのクソ労働慣行が再発する

https://twitter.com/mtss0063/status/1229178380555145216?s=21

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ねこしゅじゅ

きょうだい体重も増えて身体検査問題無かったので

手術をうけてきました。

くびにカラーをつけたごきょうだい

ごはんが食べにくそうです。

これからちゃんと快適におだやかにずっと過ごせるように

きょうだいのお世話をしていくのです。

いかなければならないのです。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217222337

本の脳内朗読自分から意識的にやってるからよく言われてるのとは個人的には別物かなと思うけど、

勝手に聞こえてくる(思い浮かぶ?)声はなんとなーく声色も決まってて、数回だけ会話可能だけど4〜5返答くらいで全く関係ない言葉(さっきまで見てたテレビで聞いた言葉)とかが帰ってきて支離滅裂になったりする。

あとはほんとにふと考えてもいない言葉が湧いてくるよ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

よんじゅうよんでよんばんめの職場転職したら猛烈に仕事できなくてつらい。

会社行きたくない

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200217235053

ワイは特に嫌なことはなかったけど偽物ワイのお前を叩くやで👊

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

宇崎ちゃん献血コラボ第2弾は許せる人は許せない人をどう思うのか

最初からこうしてればよかった」「まあいいんじゃない」「批判が受け入れられた」とはてなぁ界隈ではまあ許容範囲でしょうという受け入れられ方がほとんどだけど、Twitter見てると公共性の強い団体がこのような作品コラボしていること、あるいは現状の表現であっても許しがたいというつぶやきが少なからずあった。

反応が違うこと自体は違う人間なんだし当たり前だけど、第1弾はダメだけど第2弾は「まあいいんじゃない」という感じで受け入れられるよくらいの感覚の人的には、第2弾のコラボでも女性性的消費されていて受け入れられないという人の感想にはどう思うのか気になる。

「この表現性差別的ではないよ」なのか「性差別的な側面もあるけど、表現の自由の観点からこの程度は受容されるべきだよ」なのか「気にし過ぎだよ」なのか「言いすぎだよ」なのか。まあ全然違うこと思うんだろうとは思うけど。

現実に傷ついている人がいるわけだしそこを無視するわけには行かないと思うのだけど実際どう考えるのかすごく気になる。

一度付き合ってくれた方はいたんだけど他の人の話も聞きたいので再掲

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp