Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 自分を売る生き方、家... |知り合いが透析中に亡... >

2018-02-01

anond:20180201132629

IT業界10年でBSDサーバに遭遇したこと無いや

触ったのはLinuxSolarisAIX、あと少しだけIRIX

BSDは昔ヤフーで使ってると聞いたことがあるぐらい

Permalink |記事への反応(0) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • その昔、 「Linuxのオススメのディストリビューション教えろください」 と言われたらFreeBSDと答えるのがベストアンサーだった。 それくらい*BSDはLinuxに比べてゴチャゴチャしておらず、...

    • IT業界10年でBSDサーバに遭遇したこと無いや 触ったのはLinux、Solaris、AIX、あと少しだけIRIX BSDは昔ヤフーで使ってると聞いたこがあるぐらい

    • WindowsとBSD系のmacOS・iOSとLinux系のAndroidとで鼎立しとるやろ

    • FreeBSDってLinuxではないよね? 好きなおにぎりの具教えてと言われてアンパンって答える人なの?

    • FreeBSDってLinuxではないよね? 好きなおにぎりの具教えてと言われてアンパンって答える人なの?

    • なんか偏った人だな オープン系の人ではないよね?

    • UNIXとLinuxとを語句混同していて気持ち悪いから書き直して

    • カトラークラスのエンジニアが数十人、数十年かけて磨き上げた Linux カーネルにかなうわけねーだろ。 もはやFreeBSDは人手不足で、Meltdown, Spectre にも満足に対応できない有様。 カーネル...

    • LinuxもBSDも無料で入手できる。 なぜLinuxが普及して、BSDが廃れつつあるのか? カーネルのタイプ OSの基本形には、 モノリシックカカーネル マイクロカーネル (両者の混合である...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp