Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< [ゲーム日記]9月2日 |■ >

2016-09-02

Intuosっていまだに防水じゃないの…?

intuos3を買ってすぐにジュースをこぼして壊してしまった。

あれから10年くらい経つのかな。

お金に余裕があるので、最新機種intuos Proとやらを買ってみようかと思い公式ページをのぞいてみた。

でも防水に関する記述がどこにもない。

もしやと思い説明書を見てみると、

重要 :

ペンタブレットペンに液体がかからないように注意してください。とくにディスプレイ

ファンクションキーペンのサイドスイッチ、およびペン芯を濡らさないように注意してく

ださい。壊れやす電子部品が内蔵されているため、濡れると故障することがあります

https://tablet.wacom.co.jp/download/down_manual.html

と書いてあった。

うほーいマジかよ。

あれから0.1世紀も経ってるのに!

防滴とかもなし?

マジで

今どきあり得るそれ?

これはあれか、実際は防滴くらいは備えてるけどクレーマー因縁つけられると困るから表立ってそうとは言わないとか言う…そういうやつなのか?

iPhoneとかはそんな感じだよね。

からIntuosもそうなんだよね…?

そうじゃなきゃサランラップとか巻いて使わないと怖くて使えなくない?

巻くっていうか、ボタンのところにかけて養生テープで固定する感じを考えてる。

少なくともあんなにあっけなく壊してしまった自分としてはそれくらいしないと怖くて使えない。

うーん、でもダサすぎるよね。

みんなどうしてるんだろう…。

Permalink |記事への反応(2) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp