Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< http://anond.hatelabo.jp/20121... |困難な時代には、真の... >

2012-12-09

太平の世の中では財の豊かな者門閥に支えられた者がわが世の春を謳歌

困難な時代には、真の力量をそなえた人物が活躍するが、

太平の世の中では、財の豊かな者や門閥にささえられた者が、わが世の春を謳歌することになる。

マキャベリ



門閥制度は親の敵(かたき)で御座る。福沢諭吉

[学閥][閨閥][派閥][藩閥][同調圧力][空気の研究][集団浅慮]

組織内政治、ゴマすりばかりが上手な人物が出世することになれば、実務能力があり判断の優れた人物が無能な人間の指揮下に入ることになり、前線の混乱と敗北は避けられない

日本軍は「やる気を見せること・積極性」が組織内の人物評価として重視され、戦果や失敗責任については考慮される比率が低い集団でした。この歪んだ人事評価制度はのちに、無謀な作戦を実行し責任を取らない人物を日本軍の内部に増加させてしまい、敗北を決定的にします。

勝てない提督や卑怯な司令官をすぐさま更迭した米軍

Permalink |記事への反応(3) | 06:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp