Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< http://anond.hatelabo.jp/20121... |■ >

2012-10-06

YAPC::AsiaTokyo 2012のエントリがうざい

単純に俺が嫉妬してるだけだけど、ひとつプログラミング言語でたくさんの人たちが慣れ合っているのを見るのが辛い。

職場で使ってるC#(いまだに2.0)もJava(いまだに1.4)も、そんな世界とは無縁なんだもん。

どんなにPerlがすごいことになったとしても、俺には全く関係ない。っていうか、仕事プログラミングする世界というのは楽しくないはずなのに。

そして、この「プログラミングが楽しくない」というのはきっとプログラミング言語のものとは関係ない。今の職場Perlが使われたとしても、それは今使っているC#/Javaと同じように、訳の分からないクラスメソッド命名ルール肥大化してメンテのされない"共通メソッドライブラリ"、前バージョンコードコメントアウトして保存、テストファーストでもなくリファクタリングも許可されない、のようなやり方になるわけで。

楽しそうなプログラミングコミュニティを見るたびに負の感情に包まれる。

Permalink |記事への反応(0) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp