YAPC::Asia 2008 で Michael Schwern は「SEO に有効な独自ドメインを取って、もっとPerl初心者が集まりやすい nice なPerl の情報を集めたサイトを作れ!」といったそうです。
そして「Perl-users.jp -日本のPerlユーザのためのハブサイト」ができました。
そしてさらにインスパイアされてできたのが「AS-users.jp -日本のActionScriptユーザのためのハブサイト」です。
ここまでやったらやっぱりPHPも思ったのでphp-users.jpドメインを取ってしまいました。ジーザス、です。しかもドメインをとって勢いで公開!困ったものです。
以前よりhatena界隈では、初心者や複雑なhatenaの話題をキャッチアップ出来ないhatena利用者をどうすくい上げるか、という議論を盛んに行っておりました。
これは酷いという思いからhatena-user.jpドメインを取り、ここにhatena-users.jp を開始します。完全にperl-users.jp にインスパイアされています。本当にありがとうございます。