Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< >どうしてヤフーの株... |http://anond.hatelabo.jp/20070... >

2007-03-03

[人間関係]「僕は全く誰にも期待しない。だから幸せなのさ。」


[人間関係]私は他人に何も期待しません。ですから人の行動が、私の願いに反することはありません。

「僕は全く誰にも期待しない。だから幸せなのさ。」

アルベルト・アインシュタイン(AlbertEinstein1879年3月14日 -1955年4月18日

幸福にしてあげたいなら、 欲望を減らしてやるがよい

[ゲシュタルトの祈り][Gestalt Prayer]

ラインホールド・ニーバーの祈り The Serenity Prayer

[無功徳][むくどく]

当て事(アテコト)と畚褌(モッコフンドシ)は先から外れる

人々が自分に調和してくれるように望むのは非常に愚かだ。ゲーテ

他人が自分に関心を持っているとは期待するな。 ラッセル

他人をあてにしてはならない。それは期待するほうがまちがっている。

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、こういう連中を避けて通ることはできない。

他人はみな軽薄かつ不公平で、嫉妬、気まぐれ、偏見に満ちている

「人間の性は、本来、傲慢、卑劣、邪悪、矛盾であるが故に、私は人間を根本的に信用しない」

http://anond.hatelabo.jp/20140307175603

Permalink |記事への反応(9) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp